100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

やれやれだぜ

2009-08-19 11:51:56 | 日常
税務署で一時間相談とかして、やっぱり自力でやろうと決意。
やれば出来る。
とか、わざわざ公開宣言するほど大したことじゃないんだけど、頑張ります。


で、ここ2,3日はこの前の日曜に買った馬超(bacho)の「求」という音源をけっこうヘビロテで聴いてます。
ライブの時のMCも響いたけど、歌詞もかなり響きますよ。

周りの悩んでる人とか、何をしていいか分からなくなってる人とか、惰性で生きててこのままじゃだめだなぁとか思ってる人とか、理想と現実に挟まれてる人とかに聴いてもらったら何かが見つかるかも。
自分も含めてだけど、聴いてるとポジティブになれるような気がする。
・・・回し者じゃないけど、聴いてみてください(出来たらきちんと購入して)(笑)
音源を買うお金が・・・って人は、myspaceという便利な媒体があるのでこれで聞けばいいよ。マイスペのアドレスは前のライブの日記に多分書いてます。
でもやっぱりライブで見るか、音源で聴いて欲しいとこです。


メジャーにも良いこと歌ってるバンドっていっぱい居るんだろうとは思うけど、こうやって頑張ってるバンドの方が親近感が沸くし共感も出来るというか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 表現力 | トップ | 今シーズン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HARM)
2009-08-20 00:49:01
相続が絡むと面倒ですね。
俺は、「やよいの青色申告」なるソフトでやっていますよ。
これは領収書とか請求書とか、ウィザードに従って入力することも出来るので簡単です。
ちなみに毎年バージョンアップの案内が来ていますが、ここ2年間全くしていません(笑)
今年もしないでしょう。
普通にB/SとP/Lさえ作れれば問題ないっす。
返信する
Unknown (トモミ)
2009-08-20 12:14:59
そうー、まあ相続は大したことないんだけど。
やよいかー。でも今年の自分の分こそは、青色の60万控除でやらないと、かなり税金に持っていかれてしまうんで、いやでもやらなきゃ。。。
普通のそのB/SとP/Lが苦手だったり。
今まで青の10万控除だけだったから(笑)
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事