Jolly Bobby SEXのCut the line Release tour finalってことで、grafに行ってきました。
ファイナルに行かないわけにはいかない。
一番手はTHE SCHOOL-DAYS。
今年に入ってからよく見てるので、そろそろ書くことがなくなってきた。ってぐらいそれなりに見てるし、かっこいいので好きだ。気持ちいいし楽しい。
スリーモンキーバッドもリベンジされて、いつもとまた違う感じのセットリスト。
この日のメンツからするとちょっと異色かも知れないし、やっぱりなかなかメロコア好きには伝わらないのか。。。ジャンルとか関係無く上手い具合にいろんなの取り入れてて、でもそれがバンドの音になっててかっこいいんだけどなぁ。
ということでマイスペは音源がUPされてないから動画
たぶん、ほんとに次ぐらいから何も書けなさそう。
NINE IDEAS(東京)
バーカンで話してたら終わってた。。。
LEO
ジョリーとかスクールデイズを見に行ってるうちに見る機会が増えたLEO。
前に見た時にbroken glassのギターが…とか書いてたけど、どうも勘違いしてたみたい。これも好きだけど。
badなんちゃらって曲らしい。あれのギターが好きだ。(たぶんね)
しかし、見る機会が増えたからいいなーて思うようになったのか、元々かっこいいのに偏見あったのか、ほんとにバンドが良くなったのか、自分では自信持ってこうだ!って言えないというか正直分からないので素直に認めにくい、というジレンマを抱えつつ最近良いなと思ってる自分がいる。
youtubeで動画を見つけてしまったけど、今と見た感じが全然違うので貼るのはやめておこう。。。今もやってる曲だけど、逆にこの頃に初めて見てたらまた違ったかもな。
カリブの海賊(久留米)
相変わらずMC面白い。おもしろいのに良いこと言うし、メロディックだったり、めちゃめちゃだったり。
言っても結構好きなバンドだ。なので、前回のLIBERTARISMの時の動画。
Jolly Bobby SEX
ジョリーはそれこそ見すぎてて書けない。ツアーお疲れ様、おかえり。
アルバム出てから思うように見れてなかった(でもそこそこ見てる)ジョリーだけど、良いライブでした。
ギターのバランスも良かったし。かなり楽しかった。やっぱ好きだ。
最近の中でも一段と良い雰囲気のライブで。
あと2本やったらまたしばらく見れなさそうなので、休んでもそのままかっこよく居てもらわないと困る。
と、ちょっと動画でごまかした感じもするけど、どれも時間があれば見て欲しいなー。特にあんまり見たこと無い人。
けどあれです、好きなバンドはやっぱりライブ行くし、行けばだいたい楽しいし、そして見すぎて書けなくなるっていうね。好きだと正直、ダメだしも出来ない。だって目線がフラットじゃないもん。
良い雰囲気に良いイベントで、楽しかったです。
Jolly Bobby SEX pre.
『LIBERTARISM vol.11』
~Cut the line Release tour final!!~
open/18:30
start/19:00
adv./ 1,500 door./ 2,000
cast/
NINE IDEAS(東京)
カリブの海賊(久留米)
LEO
THE SCHOOL-DAYS
Jolly Bobby SEX
ファイナルに行かないわけにはいかない。
一番手はTHE SCHOOL-DAYS。
今年に入ってからよく見てるので、そろそろ書くことがなくなってきた。ってぐらいそれなりに見てるし、かっこいいので好きだ。気持ちいいし楽しい。
スリーモンキーバッドもリベンジされて、いつもとまた違う感じのセットリスト。
この日のメンツからするとちょっと異色かも知れないし、やっぱりなかなかメロコア好きには伝わらないのか。。。ジャンルとか関係無く上手い具合にいろんなの取り入れてて、でもそれがバンドの音になっててかっこいいんだけどなぁ。
ということでマイスペは音源がUPされてないから動画
たぶん、ほんとに次ぐらいから何も書けなさそう。
NINE IDEAS(東京)
バーカンで話してたら終わってた。。。
LEO
ジョリーとかスクールデイズを見に行ってるうちに見る機会が増えたLEO。
前に見た時にbroken glassのギターが…とか書いてたけど、どうも勘違いしてたみたい。これも好きだけど。
badなんちゃらって曲らしい。あれのギターが好きだ。(たぶんね)
しかし、見る機会が増えたからいいなーて思うようになったのか、元々かっこいいのに偏見あったのか、ほんとにバンドが良くなったのか、自分では自信持ってこうだ!って言えないというか正直分からないので素直に認めにくい、というジレンマを抱えつつ最近良いなと思ってる自分がいる。
youtubeで動画を見つけてしまったけど、今と見た感じが全然違うので貼るのはやめておこう。。。今もやってる曲だけど、逆にこの頃に初めて見てたらまた違ったかもな。
カリブの海賊(久留米)
相変わらずMC面白い。おもしろいのに良いこと言うし、メロディックだったり、めちゃめちゃだったり。
言っても結構好きなバンドだ。なので、前回のLIBERTARISMの時の動画。
Jolly Bobby SEX
ジョリーはそれこそ見すぎてて書けない。ツアーお疲れ様、おかえり。
アルバム出てから思うように見れてなかった(でもそこそこ見てる)ジョリーだけど、良いライブでした。
ギターのバランスも良かったし。かなり楽しかった。やっぱ好きだ。
最近の中でも一段と良い雰囲気のライブで。
あと2本やったらまたしばらく見れなさそうなので、休んでもそのままかっこよく居てもらわないと困る。
と、ちょっと動画でごまかした感じもするけど、どれも時間があれば見て欲しいなー。特にあんまり見たこと無い人。
けどあれです、好きなバンドはやっぱりライブ行くし、行けばだいたい楽しいし、そして見すぎて書けなくなるっていうね。好きだと正直、ダメだしも出来ない。だって目線がフラットじゃないもん。
良い雰囲気に良いイベントで、楽しかったです。
Jolly Bobby SEX pre.
『LIBERTARISM vol.11』
~Cut the line Release tour final!!~
open/18:30
start/19:00
adv./ 1,500 door./ 2,000
cast/
NINE IDEAS(東京)
カリブの海賊(久留米)
LEO
THE SCHOOL-DAYS
Jolly Bobby SEX
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます