土曜日
GQC本番のチケがあれば、ドリンク代だけで入れる前夜祭。
500円で見れるなんてー★
駐車場代の方が高いし(笑)
ということで、初めて行くハコ「peace」
ホールとバースペースに分かれてて、ホールは禁煙。
こういうハコは結構好き。
■Xanadu
見れなかった。
■Virgin Bitch
今のメンバーになってから初。JAJA以来。
ようやく見れた!ちょっと想像してた感じと違う曲だったかなぁ。
ステージに立ってる姿見ると何か嬉しいね。
■anthem of dying day
またあんまり見てなかった。
でもだいぶ前に見たときより良かったような気がする。
■palm
6回目。あー、やっぱりpalmのライブが好きだ。
10月に防府で見た時ぶりなので、まだ3ヶ月しか経ってないけど
すでにpalm見たい病だった自分。
テンション上がります。
かっこいいものはかっこ良くて、好きなものは好きなの。
■下関THC
よく考えたら、意外と回数見てなくて「メタルノーム」しか知らないと気付いた。
今までとちょっと違う目線で見れるようになってきたTHC。
しっかり音源とか聞くべきかなー。
■メタルサファリ
ドラムが気持ち良いです。
このハコがいつもそうなのか今日だけなのかわかんないけど
どのバンドも全体的にハイが出過ぎで音が潰れてたのが残念。
■CHAINSOUL
見てなかった。。。
■マイナーリーグ(MINORLEAGUE)
約3年ぶり。マイナーリーグだけは特別な感情があって
どうしても、たまに見ても、頻繁に見ても好きなバンド。
ネットdeデートとか前半新しい音源の中の知らない曲ばっかで、
テンション上がるかどうか不安だったりもしたけど
やっぱ「青い空」で壊れた(笑)1st好きなんだもの。
最後のmizukarasusundeは大合唱状態でした。
次の日の本番にも出て欲しかった。
けど、前夜祭だけで見れるレア感に満足★
(順番は曖昧)
結局4バンドくらいしかまともに見てない。
テンションが激上がりする2バンドが居たばっかりに
翌日の本番を前にしてだいぶ疲労。
打ちあがりたかったけど、次の日が昼からだし…とか思って帰宅。
バンドマンの体力はすげーね。
この日は流血の話題で盛り上がりすぎでした(笑)
そして次の日まで続く。