goo blog サービス終了のお知らせ 

100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

克己心

2010-02-18 21:17:48 | 日常
今日、某地方新聞のコラムを読んでて面白かったので、覚書。

哲学者・中島義道氏

克己心

「幸福でありたい」という欲望が強烈であると、自分の信念を曲げても他人(たち)に従い、他人(たち)に気に入られるように行為してしまう。

自分の中の「弱さ」と手を組まないこと
弱いからという言い訳を自分に禁じる
他人に依存する態度を一歩ずつ改めていくこと




あとは、切り抜いたので自分で勝手に見ます。
コラムの切り口がおもしろかった。本を読んでみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜めてたレポっぽいのを

2010-02-17 00:15:59 | 日常
10本くらい書きました。東京のとかも。

ここ最近のは、明日頑張れたら書こう。
それだけ。

プリングルスは質が落ちたような気がする最近。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新

2010-02-16 20:01:37 | 日常
車の免許の。
リミットまで一週間を切ったので、昨日行ってきました。
南区花畑。

昨日はどうも人が多かったっぽくて、しかも運が悪いのか並ぶ列がことごとく進むのが遅い。隣が3人進む間に1人とか!!しかし一回並んでしまった以上は、隣に割り込むことも出来ず後悔。
しかも講習室はこれがまたタイミング悪く、ちょうど私の前で一杯になり次のターンに回されるし。
どうやらこの日は特に多かったっぽい。
月曜に行ったのが間違いだったかな。いや、あの日は運が悪かった。
全ての選択がいちいち失敗するし。



唐突だけど最近演技上手いなぁーって思った役者は太賀です。
17歳だって。表情が上手いので見かけたらチェックしてみてください。
この人です。

あー、何か伝わりにくい顔かも。


まあいいや。
やっぱ確定申告で気が重い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリミック

2010-02-15 12:16:19 | 日常
エンボイ企画で昨日は今年二回目のKiethFlackでした。


早い時間から見に来てくれた方々ありがとうございます!


各地でいろいろあってて、まあ私もwowとかgrafとかFUSEとかに何も無かったら行っただろうけど、自分が楽しめたのはやっぱりキースでした。
てか楽しかった。


リラックスしすぎて演奏はまずかったけど。。。


こうやって良い輪が繋がっていってるのが楽しい。
エンボイのみんなありがとう。周平くんもありがとう。


打ち上げを途中抜けしたけど帰りついたのは3時過ぎで、眠い。
さー仕事頑張ろ。

の前に今から免許更新に行ってきます。
ゴールドのつもりだったのに、なんで次が青なんだろ。原付のころにスピード違反したかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLIMIC OF SOUND at kieth flack

2010-02-14 23:59:59 | LIVE
今更ながら、エンボイの企画に出させてもらった時の日記を。。。(すでに4/21)


075D
black widow
avensis hope
夕凪GRACE
COMMUNE(尾道)
envoy from the silence


というメンツで、エンボイ企画のBLIMIC OF SOUNDに出させてもらいました。
意外と3回目のキース(笑)


楽しかった(笑)
なんだかんだでライブするってのは楽しい。

まー、結局打ち上げで初めて話したのはavensis hopeのGu/Voぐらいで、あとは知り合いとしか話してないっていう人見知りも発揮しつつ。

今更ながら来てくれた方ありがとうございました。
呼んでくれたエンボイのみんなもありがとう。



Σ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が重い → 告知(明日だけど)

2010-02-13 22:11:32 | 日常

なんかバタバタしててすっかり忘れてたけど、確定申告の時期ですよ。。。
何回やっても慣れないし、そういえば年末調整の手続きもしてないし、去年どうやったか忘れたし。
気が重い。


なので今日は気合い入れて掃除してから、書類を床にばらまいてとりあえず地味に経費の入力です。
今年は60万の控除とるぞ、おー!!


で、明日はkieth flackにてお世話になりっぱなenvoy from the silenceのイベントに出させてもらいます。
一番手です。告知が遅い上に出演時間は早いですが、遊びに来てください!


『BLIMIC of SOUND act.22』

open 18:00 / start 18:30
ticket \1,500 (+1drink)

-cast-
075D
Black Widow
Avensis hoPe
夕凪GRACE
Commune
envoy from the silence





来週中に免許の更新行かないと。。。(これも気が重い)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はgraf

2010-02-13 03:44:17 | 日常
ビーステに二日続けて行ったんで今日はgraf。

知り合いとか居なさそうだったし迷ってたけどnoise casperが気になって行くことに。


結果、楽しかった(笑)
カリブの海賊、いいよね。
warningsも。

でもってベルブのリフはちょっとでもテンション上がってしまうでしょー、しょうがない。
だってこの手で一番好きなバンドだから。


最近、何聴いても楽しいんです。
そりゃ良し悪しや好き嫌いはあるけど。
一時は何聞いても物足りなかったのになー。

楽しいのはいいこと。

こう言う時期があってもいいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CROWN NIGHT at graf

2010-02-12 23:59:59 | LIVE
超アウェイ・・・と思いながらもgrafへ。
(すでにライブ見てから2ヶ月経過してるのでさっくり書きます)

最初が前に一度キースで見た
warnings!で、やっぱり良い感じでかつ可愛かった。
やっぱドラムが安定してるし、Voの声が良い。

それから
CRAP and MORE
JUST LIKE ME
カリブの海賊
HOT DOG
FOOLON
NOISE CASPER(TOKYO)
THE BACK WARS(FUKUOKA)
このあたりを見た記憶が。

こんなんですいません。
JUST LIKE MEは基本的に曲も好きなんだけど、Voのスクリームっぽい声のとこがどうしても苦手なんです。そのうち慣れるかも。

カリブはやっぱ好きだなー。

あとはnoise casperがマイスペ聞いて気になったんで見に行ったようなとこもあるんだけど、Voがbelvedere好きっつってたのもあって勝手に好印象。一瞬イントロ弾いてたしね(笑)ライブはがっつり印象に残ってるとかじゃないけど、良かったんで音源購入。


あとはテキーラガールのテンションが低いらしい、とかいろいろあったけど(笑)
ぽつぽつと知り合いも居て楽しかったです。

楽しかったけど、かなり長いイベントになりそうだったので
バンドが終わったあたりで帰宅。



-GUEST-
NOISE CASPER(TOKYO)
THE BACK WARS(FUKUOKA)

-LIVE-
WARNINGS!
CRAP and MORE
JUST LIKE ME
カリブの海賊
HOT DOG
FOOLON
ANDVANS
TACTO a.k.a HALENCHBOY
MUNCH WORKS


[CROWN NIGHT]
PUNK,ROCK,HIP HOP
MUSIC PARTY!!

2010/2/12(fri)@graf

OPEN/18:00
CLOSE/2:00

ADV/¥1,000
DAY/¥1,500

-GUEST-
NOISE CASPER(TOKYO)
THE BACK WARS(FUKUOKA)

-LIVE-
WARNINGS!
CRAP and MORE
JUST LIKE ME
カリブの海賊
HOT DOG
FOOLON
ANDVANS
TACTO a.k.a HALENCHBOY
MUNCH WORKS

-DJ-
chobi
IRON-DECO
KENSHIRO
MxMxM
MART
OCT
Pei
sippo

-BOOTH-
DOMINO66
SINCE ALL

[TEQUILA TIME☆]

[MC BATTLE!!]

[DANCE SHOWCASE♪]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が重い

2010-02-12 01:03:38 | 日常
スタジオの前に、録画してたドラマ、コード・ブルー見て思い出しor共感泣き。
この症例の度にもらい泣きするんでしょうか。。。

で、テンション低めでスタジオ行って

ビーステであったFLOATYのワンマンに行ってBirdで泣いて。
シチュエーションもあるけど泣ける曲ってほとんどない中で、それ考えたらやっぱり良い曲だな。
音響・照明・演出も含めて2時間があっと言う間の素敵なイベントでした。


と、一日に二回も泣くと瞼が重い。


なので帰り道に薬局で試したくてしょうがなかった「めぐリズム」を買ってみました。
この前、人志松本の好きなものの話でやってたアレ。

すでに期待しすぎてテンション高い(笑)
使い心地は多分また明日。


寝まっす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLOATAWAY FLOATYワンマン at beat station

2010-02-11 23:59:59 | LIVE



ということで、2ヶ月も空いてからのライブレポで申し訳ないけど、FLOATYのワンマンです。
OA無しの完全FLOATYのみ。


やっぱりメンバーのGu大地くんとBaテシマくんが東京へ行ってしまう、そしてDrのアキオ(青木だけど)くんがこの日で抜けてしまうという最後のライブってことで、ワンマンにして寂しい気持ち一杯だったけど、いざ始まってみると2時間くらいのイベントも全く中だるみとかしなくて、あっと言う間でした。

ドライアイスの噴射があったり、アイドルのライブみたいに巨大クラッカーみたいなのもあったり。

曲のならびも良かったし、当初のメンバーも参加したりと盛りだくさん。


まあ、BIRDで泣いたけど。

やっぱあの曲は涙腺にくる。



FLOATYには東京に行ってももちろん頑張ってもらいたい。

非常に良いライブでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする