土曜日の午後手術したのでまるまる1週間たちました。自己採点では順調に回復しています。相変わらずの三食ですが味がするようになってきました。綺麗な奥さまに差し入れしてもらったプロテイン。いつもありがとうm(_ _)m . . . 本文を読む
昨日初めて朝食にパンが出ました。トーストではなく少し温めた食パン。看護師さんには食事が足らなければ塩気は変えられないけど量は増やせる、と言われたけど変更無しでお願いしました。自分の予定として、今回の手術入院はダイエットも込みで考えてました。基本は運動のみで、食事の制限はしないのですが、直前の腰は最悪の状態でとても動ける状況ではありませんでした。そこそこ絞るつもりで活動してます。今のところ順調。今日 . . . 本文を読む
昨日の朝昼晩の三食。所要時間は合計十分かかってません。朝の自主トレから始まってます午前午後とリハビリ各1時間。就寝前の自主トレ。消灯は21時。そんなに早く寝ませんが今まで生きてきた中で1番健康的な2週間になりそうです。 . . . 本文を読む
入院から5日目です。今日もリハビリ頑張りました。毎日痛みが減っている様な気がします。歩行もしっかりしてきたのではと自分では思っています。長い腰痛でおしりの筋肉が弱っているようで筋トレを教わって自主レンしてます。特に右のおしりのがだめらしい。右太ももが痺れて1年半だもんな。頑張って感覚を取り戻さねば。病院食はあいかわらず薄味。コロナ?と思ってしまう。完食まで3分持たない。 . . . 本文を読む
長年の腰痛に終止符をうつため手術に踏み切りました。一昨年のヘルニア発症で潮目がかわり防戦一方となっていましたが体幹トレーニングやストレッチでなんとかなるものでもなく、最後通牒は脊椎管狭窄症でチ〜ン!となりました。私としてはKOではなくTKOくらいの気持ちですが負けは負け。再度復活すべく手術となりました。土曜日の午後に手術して日曜には歩いてますのでとりあえず成功かなと。本日からリハビリ . . . 本文を読む
昨年の11月に椎間板ヘルニアをやってしまいまして自転車に乗ることが出来なくなってしまいました。
大晦日の葛西までのサイクリングも出来ずどうしようかと思っていた矢先にネットで一目惚れ。
綺麗な奥様を説得すること半年・・・7月のクソ暑い中にめでたく納車となりました。
リターンライダーとして40ウン年ぶりにハンドルを握りましたが体が覚えているもんですね。
稲毛海岸まで来てみました . . . 本文を読む
ジッポの付きが悪くなったので新しいジッポを購入。
自分で買うのは初めてだ。
ここ4,5年は息子が友達からもらったジッポをくれたので使用してました。
若い頃から持つたびになくすので100円ライターかガスライターだったんだけどヤッパリ良いよね。
綺麗な奥様は女性のプリントの入ったモノは全てNGだったのですが。
例外はベティーちゃ . . . 本文を読む
翌日から来なくなりました。
ネットで調べると子どもは親のテリトリー内で生活して7月頃川とかの近くへ行き集団になるそうです。日本を出発するのは9~10月とのこと。
ということはやはりあれはつん太郎の家族で集団生活前に招集をかけたようです。
みんなをお披露目してくれてありがとう・・・でも寂しい。
いつも暗くなる前に家の前でつん太郎達がにぎやかに会 . . . 本文を読む
関東で降雪のあった日に飯坂温泉へ行ってきました。
昨年はボロボロ・・・。
11月の椎間板ヘルニアが最後と思いきや会社復帰してすぐ通勤途中に後ろから追突され代車での年越しとなりました。
せっかくスノータイヤ買ったのにね。
時期が悪かったのもあり2ヶ月かかりましたがもどってきてすぐ雪山へ走りに来ました。
ちなみに体の方はただいま修理中。
&n . . . 本文を読む
先週 綺麗な奥様と娘を連れてレイクタウンまで行ってきました。
そこでヴィレッジヴァンガードダイナーを発見。
ランチそこで決まり!
初めての参上です。
みての通りスゴイボリュームですがパテは今まで食べてきた中で最高の食感! 美味しい!価格も過去最高でした。
3人で8000円超・・・ちょっとビック . . . 本文を読む