![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/44/ddc1c3876a3a4ad869c780e90a1e8272.jpg)
金曜に有給とって稲毛海岸まで行ってきました。
殺人的な暑さを避けて朝の5時出発。
走るには問題ない気温の中、途中ポニーランド近くで休憩。
パワーバランスが袋の中で粉々になっていたのでハトに1食分ばらまいた。 大きなかけらは雀がサッっと持っていった。
ゆっくりと走ったので到着は9:30位。いつもと違う場所で寝てました。
12時に稲毛海岸を後にしたのですが、いきなり熱中症の予感。
コースを外れてふなばし三番瀬海浜公園へ。
冷房が効いた施設でしばしクールダウン。かなりやばかった・・・。
かえりも堤防沿いからすぐにコースアウトしてイオン市川妙典店へ。
途中線路を渡る橋の上で、保育所の二階から1歳児位?の園児がだっこされてこちらに向かって手を振っている。
頭がクラクラしていても愛想の良い私はしっかり手を振り替えしました。むこうも気づいて保育士さんが園児の手をもってさらに手を振ってきた。
次は投げキッスでもしようかと思ったけどすでに体がガス欠状態。それ以上のリアクションは出来ずにとろとろと橋を渡りきり妙典公園を横切ってなんとかイオンに到着。
食欲はないけど、喰わないと帰れないと思いフードコートのはなまるうどんで山かけ卵のぶっかけを無理矢理腹に流し込みました。
再度、堤防に戻ったけど・・・無理。
綺麗な奥様と初乗りで来た東金町運動場多目的広場で再々ど休憩。今度は日陰のベンチで大の字。
すっかり日向になったベンチで目が覚めたら5時近かった。
結局帰宅は7時をまわってました。
出迎えた綺麗な奥様の機嫌が悪い。『どうしたの?』と聞くと、『電話しても出ないし 又熱中症で倒れてるんじゃないかと心配したんだから』との事。
はい。その通りです。倒れてました。意識朦朧で電話をするなんて全く頭に浮かびませんでした。カメラやシャツ、タオルを詰め込んだリュックの中の携帯のベルなんて全く聞こえませんでした。
その後、しばかれたのは言うまでもありません。敗因は睡眠不足かな。3時間程度しか寝てなかったわ(笑)
皆さん、熱いときは外には出ないように心がけましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます