横浜の水槽レンタル ブログ

横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル・水槽メンテナンス/水槽清掃・アート水槽販売を行うスペースデザインの公式ブログ

メガネゴンベ

2013-09-20 11:07:58 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はメガネゴンベについて説明しましょう。

分布地は紀伊半島以南・琉球列島・中西部太平洋・インド洋などで、浅海の珊瑚礁や潮通しの良い珊瑚が発達した礁外縁・礁斜面・礁湖に生息しています。縄張り意識が強い魚でよく珊瑚の上に乗り縄張りを監視しています。体色には変異があり赤っぽい個体や灰褐色、茶褐色の個体がいます。また眼の後ろにU字型のメガネのような模様も特徴的です。

ショップではピンクっぽい灰褐色の個体が主流で餌もなんでもよく食べ丈夫な魚です。ただ小さなエビがいる水槽に入れるとエビは食べられてしまうのでエビとの混泳はあまりお勧めできません。海水魚を始めて間もない方で少し変わった魚が飼いたいという方にはおすすめの魚です。縄張りの監視や餌をあげる際などに餌が落ちる付近の岩や珊瑚の上でじっと上を見つめる姿がとても可愛らしい魚です。

▲縄張りを監視しているメガネゴンベ

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミナミハコフグ | トップ | クダサンゴ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海水魚の種類」カテゴリの最新記事