横浜の水槽レンタル ブログ

横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル・水槽メンテナンス/水槽清掃・アート水槽販売を行うスペースデザインの公式ブログ

確かな技術の水槽レンタル・メンテナンス

横浜の水槽レンタル【スペースデザイン】では「アート水槽」をキャッチフレーズに公共施設や会社や店舗、一般家庭などに観賞魚の水槽をレンタルしています。一級建築士事務所の新規事業なので設計や空間デザイン、耐震施工などの点で特長があります。お気軽に問い合わせください。

>>HPはこちら
>>水槽レンタル実績はこちら お問い合わせメール/即返信

横浜の建築事務所による横浜のアート水槽レンタル


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!

水槽・飼育・シマヤッコ

2013-11-30 07:41:07 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はシマヤッコについて説明しましょう。

シマヤッコは、西部・中部・南部太平洋に分布し、水深20メートルから50メートルとやや深めの岸壁などに生息しています。性格がかなり臆病で岩陰になっている部分でよく見られオーバーハング部分に逆さまになって泳いでいることも多いです。体色は、黒と白の縞模様で腹部の辺りが黄色くグラデーションがかっていてとても綺麗な魚です。幼魚の頃は、黒い縞模様の数が少なく成長にしたがって縞の数が増えていきます。

飼育は、臆病なため餌付けが少し難しいです。また、やや深めの場所に生息しているためあまり強い光を好みません。光が強すぎると岩陰に隠れて餌も食べに来なかったりもするので少し暗めの場所も作ると良いです。

長期飼育するためにはショップでの個体選びが重要で、目をよく動かしあちこち突きながらゆったり泳いでいる個体が良いです。他の魚に追われていたりしている個体は精神的なストレスを感じているのでそういった個体は選ばないようにします。もし見てもよく分からない場合は最初から餌付いている個体を選ぶと比較的失敗の確率は低いです。

▲シマヤッコ


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・ロクセンヤッコ

2013-11-29 08:33:42 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はロクセンヤッコについて説明しましょう。

ロクセンヤッコは、インド洋・西部太平洋に分布しています。体色は、幼魚の頃は、ほかのヤッコ類と同じような紺と白のラインが入っていて成魚になると黒い6本のラインが入っています。カラフルな体色の個体が多くいるヤッコ類の中では地味な色の魚ですが大人しい性格でとても飼育しやすい魚です。

飼育は、雑食性で餌も何でも食べてくれるので餌付けしやすいです。餌付いてくれればかなり丈夫な魚ですが幼魚の頃は餌を与えすぎてしまい消化不良になってしまうこともあるので慎重に飼育すると良いです。長期飼育のポイントは雑食性と言っても草食傾向が強いのでたまにホウレンソウなどを一緒にあげると良いです。幼魚から成魚になるまでの期間が結構長いので成長段階を飼育下で充分楽しむことができます。

▲ロクセンヤッコ


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・ミカドチョウチョウウオ

2013-11-28 11:16:58 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はミカドチョウチョウウオについて説明しましょう。

ミカドチョウチョウウオは、南日本の太平洋岸・琉球列島・東部インド洋~西部太平洋の熱帯域に分布し、自然下では礁湖内の、穏やか環境で暮らしています。体色は、頭部には眼の上を通る暗褐色の2本の横帯があり、体側面の胸鰭より後には、くの字型の黄色の横縞が全体に広がっています。主にミドリイシ類などの造礁珊瑚のポリプを食べます。

飼育は、ポリプ食性のため餌付けが少し難しいです。餌付く前に痩せて死んでしまうこともあるので購入の際はなるべく太っている個体を選ぶと良いです。餌付けは、まず最初の内はアサリを与え徐々にアサリをミンチにして人工餌と混ぜて与えるようにしていきます。餌付いてくれればとりあえず一安心であとは白点病などの病気を注意していれば飼育はそこまで難しくありません。性格も大人しく混泳も難しくありません。

▲アサリで水質が悪くなるのでこまめな水槽メンテナンスをしましょう


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・アケボノチョウチョウウオ

2013-11-27 06:41:35 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はアケボノチョウチョウウオについて説明しましょう。

アケボノチョウチョウウオは、太平洋からインド洋・紅海に分布し、珊瑚礁域などに生息しています。体色は、銀白色をしているが、体を囲むようにして黄色くなっています。また眼を通る黒色の横帯と体側の鱗には暗色の斑があり、この斑は腹部では点状だが、背部では密になっていて、これが斜めに走る黒帯のように見えます。

飼育は、比較的容易で、人工餌にもすぐに餌付きます。もし餌付かない場合は、いったんアサリなどを与えてみます。アサリを食べれば水槽に落ち着いた証拠で、人工餌への移行は、けっして難しいものではありません。馴れると非常によく餌を食べますので、太り過ぎにならないように注意します。性格もタフなので、大型ヤッコなどとの混泳も可能です。

▲アケボノチョウチョウウオ


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・シテンヤッコ

2013-11-26 06:58:25 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はシテンヤッコについて説明しましょう。

シテンヤッコは、南日本の太平洋岸や琉球列島・インド・太平洋域に分布し、岩礁域およびサンゴ礁域に生息しています。体色は、鮮やかな黄色で頭頂部に黒色の小斑と鰓蓋の後ろに茶色小斑があります。また口の周りは紫色で臀鰭の下部が黒色です。幼魚の頃も基本は黄色で背鰭基部にチョウチョウウオ科などによく見られる黒色斑と眼を通る帯があります。

飼育は、食が細い特徴があるので痩せないようこまめに餌を与えると良いです。シテンヤッコは、とても大人しい性格なので安心して過ごせるよう複雑に岩を組み隠れる場所を多く作ると良いです。混泳は、大人しい性格なので比較的どの種類とでもできますが、ヤッコ類と混泳する場合はサイズを揃えるか少し小さめのサイズにした方が良いです。

▲幼魚のシテンヤッコ


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・アデヤッコ

2013-11-25 11:33:35 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はアデヤッコについて説明しましょう。

アデヤッコは、別名ブルーフェイスとも呼ばれ、日本だと和歌山県串本や八重山諸島・東インド・西部太平洋に分布し、サンゴ礁域に生息するキンチャクダイの仲間です。体色は、幼魚の頃は他の多くのヤッコ同様白と紺の縞模様が特徴で成魚になると黄色と青が複雑に入り乱れて、頭部は口まわりが濃い青、目のまわりが濃い黄色で背びれ後方の付け根あたりにはブルーのスポットが入る黒点があります。アデヤッコは、自然界では単独行動が多いので警戒心がとても強い魚です。

飼育は、雑食性で基本的には何でもよく食べ人工餌にも慣れやすいですが、人工餌を主として与えている場合は10日から14日に1度くらいは冷凍餌など生の物を与えると比較的長期飼育ができます。混泳は、ヤッコ同士だとどの種類も個体差はありますが、あまり良くないです。

▲アデヤッコ


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・パープルタン

2013-11-24 08:05:18 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はパープルタンについて説明しましょう。

パープルタンは、紅海に分布し、サンゴ礁域や岩礁域に群れで生息しています。体色は、青に近い紫色の身体に無数の細いラインが入っていて尾鰭が黄色のとても綺麗な魚です。性格はかなりキツい魚です。

飼育は、入れたての頃は白点病と拒食になりやすいですが、餌付いて飼育環境に慣れてしまえば丈夫な魚です。またパープルタンなどのニザダイの種類は痩せやすいので小まめに餌をあげると良いです。高比重・高水温さらに浅瀬に生息しているので強めの照明を当てるなど紅海の環境に近くしないと褪色してきてしまいます。また性格がキツく同種間だけでなく他種に対しても威嚇・体当たりをします。尾鰭付近に棘があり、その棘で体当たりをするので相手に怪我をさせてしまう場合があるので混泳には注意が必要です。

▲パープルタン


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・イロブダイ

2013-11-23 08:56:31 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はイロブダイについて説明しましょう。

イロブダイは、和歌山県以南・八丈島・インド・ハワイ諸島を除く太平洋域に分布し、珊瑚礁域に生息しています。体色は、幼魚と成魚では全く模様が異なり、幼魚の頃は白い身体に頭部がオレンジ色でとても綺麗ですが成長するにしたがって地味な色合いに変化していきます。またブダイの仲間は寝る時が特徴的です。岩陰に寝るスペースを確保し周囲が安全か確認し、口から膜のようなものを出して身体を覆ってから寝ます。

飼育は、水質の変化や高水温に弱いので注意が必要です。水質はこまめに水槽メンテナンスを行い清潔に保つようにし、水温は23度くらいを目安にします。混泳は基本的にほかの種類であれば可能ですが動きがゆっくりで、スズメダイなどのように動きが素早い魚との混泳の際は餌が食べることができない場合があります。

▲こまめな水槽メンテナンスで常に清潔な水質を保ちましょう


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・バンデッドエンゼルフィッシュ

2013-11-22 10:37:17 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はバンデッドエンゼルフィッシュについて説明しましょう。

バンデッドエンゼルフィッシュは、ハワイ諸島に分布する固有種で、水深20mから180mとやや深い場所に生息しており、神経質で岩場からほとんど姿を見せないことから採取に手間のかかる海水魚です。個体数の減少が懸念されていて現地では乱獲防止に力も入れられている。体色は、シンプルで白っぽい地色に吻端から背ビレ後端にかけて太い黒帯が入るとても人気のある魚です。性格もとても人懐っこく、温和な性格です。

飼育は、肌が弱く吻端も傷つきやすいので複雑なレイアウトにすると身体を擦ってそこから病気になることもあるので十分な泳ぐスペースを作って飼育すると良いです。水質にも敏感な方なので珊瑚が飼育できるくらいの水質がベストです。餌付けは10センチくらいの個体が一番餌付きやすく大きい個体だと餌付けに苦労する場合があります。

混泳は、あまり他の大型・中型ヤッコと組み合わせるべきではないです。本種を一番にして、ヤッコを組み合わせるにしても、小型ヤッコ程度にとどめておくと良いです。チョウチョウウオなどとの混泳には向いています。10cm程度の個体であれば温和な性格をしているので、他魚と組み合わせやすいですが大型個体では非常に気の強い個体がいることがあるので、組み合わせの際は十分に注意が必要です。

▲こまめな水槽メンテナンスをしましょう


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・ヒフキアイゴ

2013-11-21 09:55:26 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はヒフキアイゴについて説明しましょう。

ヒフキアイゴは、琉球列島・小笠原・フィリピン・北西オーストラリアなどに分布し、岩礁域に生息しています。体色は、背びれの基部から腹びれの後ろにかけて後方は鮮やかな黄色で、体前部は白色で、頭頂から眼を通り吻先にいたるものと、胸びれの前部を通る特徴的な2本の黒色の帯が見られます。体側には黒色の斑がありますが、斑の大きさや形は固体によって異なっています。また個体によっては黒い斑がないものもいます。さらに夜になると全体に茶褐色や灰褐色のまだら模様になります。

飼育は、海水魚の中ではほとんど白点病にかからない魚で、餌も良く食べ餌付きやすく、かなり丈夫なので海水魚を始めたての方におすすめの魚です。一つ注意するとすれば、ヒフキアイゴの背鰭には毒があります。毒性は意外と強いので、誤って触ってしまうと、何とも言えない激痛がはしります。

▲水槽のメンテナンスの際は十分に注意して行いましょう


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リムフォシスティス病

2013-11-20 10:55:08 | 横浜の水槽レンタル日記
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はリムフォシスティス病について説明しましょう。

リムフォシスティス病は、体にできた傷にリムフォシスティスウイルスが感染することで発症します。症状は、鰭や鰓などの先端に白い点が現れたり体表に無数に白い点が見られます。白点病と間違えやすい症状ですが白点病との違いは、この白い点が移動せずに徐々に大きくなりカリフラワーのような状態になります。これが悪化すると鰭などが溶けてきたり、鰓についた場合は最悪呼吸困難になったり、口につくと餌が食べれなくなり痩せてしまいます。しかしこの病気は、進行度が遅く発見後すぐに対処をおこなえばそれほど恐ろしい病気ではありません。

治療方法としては、まだそこまで感染が広がっていない魚に対しては少し様子を見ます。魚の体調によってはすぐ自然治癒してしまう場合があります。感染が広がってきている場合は、まず淡水浴をさせます。この時、スレ防止の薬を一緒に入れるとより効果があります。2から3分ほど淡水浴をさせた後、手で魚を支えながら丁寧にピンセットなどで菌を取っていきます。約1分くらいで取り、その後再度淡水浴を2から3分して徐々に海水に戻していきます。これを菌の進行具合を見ながら期間を開け何度かに分けて行います。この病気は経験上殆ど自然治癒していて治療をしたのは数回程度です。落ち着いて対処すればさほど怖い病気ではないです。

▲丁寧な水槽メンテナンスを行い、水質を悪化させないようにしましょう


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・コガネシマアジ

2013-11-19 09:50:39 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はコガネシマアジについて説明しましょう。

コガネシマアジは、南日本、インド・太平洋、東太平洋の熱帯・亜熱帯域に分布しています。体色は、幼魚や若魚では黄金色と黒の横縞模様で成魚になると色が徐々に薄くなってきます。パイロットフィッシュとして有名で幼魚の頃は、サメ類やハタ科などの大型魚に付随して生活しています。成魚になるにつれ群れを作り生活するようになります。体長は最大1メートルに成長する大型魚です。

飼育は、高温・低温に弱いため大体23度くらいの水温に保つようにします。コガネシマアジは大食漢で餌をとてもよく食べます。個体差はありますが、食べ切れる量を1日に2回あげると状態よく成長してくれます。また塩分濃度に少し敏感な所があるので水換えの際は塩分濃度の大幅な変化に気を付けましょう。冬場は特に乾燥していて塩分濃度が上がりがちになるので塩分濃度の計測を小まめにすると良いです。基本的には餌も良く食べ丈夫な魚です。

▲餌の量が多く水質悪化につながるので小まめな水槽メンテナンスが必要です


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・珊瑚飼育・ハナタテサンゴ

2013-11-18 10:35:05 | 珊瑚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はハナタテサンゴについて説明しましょう。

ハナタテサンゴは、本州中部以南に分布し、浅海の岩礁に見られる陰日性の珊瑚です。自然界では岩陰などの直接日光が当たらない場所に生息し、海中に漂うプランクトンなどを捕まえて食べています。キサンゴという種類の珊瑚の中では数少ない単体性の種類で、ポリプは比較的大きく、開くととても見応えがあります。カラーは多少の色味の違いはありますが、触手がイエローで中心部分が赤い珊瑚です。水槽で飼育するととても見栄えのする珊瑚です。

飼育は、キサンゴをメインにする場合は照明はなくても良いですが、昼夜の区別がつくよう青の蛍光灯をつけると良いです。好日性サンゴと一緒に飼育する場合は極力光が当たらない場所に配置すると良いです。水流は直接当たらない強い水流を好みます。給餌がとても大事で2日に1回クリルを与えるのが目安です。劣化した餌を与えると珊瑚にダメージを与えてしまう場合があるので餌は小さい缶のものを買い早めに使い切ってしまうようにした方が良いです。また、キサンゴを飼育していると、よくない餌を与えてしまったり、あまりに餌を与え過ぎて口盤部分の共肉が崩壊してしまうことがあります。側面の共肉が残っている状態であれば、残った共肉部分に新しいポリプが生まれ、そこから成長してくることもあるのですぐに水槽から出さず少し様子を見ると良いです。

▲餌を頻繁に与えるため水が汚れやすいので水槽メンテナンスを小まめに行いましょう


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・飼育・ホワイトソックス

2013-11-17 10:26:53 | その他生物
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はホワイトソックスについて説明しましょう。

ホワイトソックスは、西部太平洋・インド洋に分布し水深20メートル前後の珊瑚礁域の斜面や岩礁の岩穴などに生息しています。体色は、真っ赤な体にホワイトスポットが入り、足先が白い靴下を履いたような白い足をしています。スカンクシュリンプほどではないですがクリーナーシュリンプとしても有名です。性格はおとなしく、大きなハサミも持たないので仲間同士の争いや、他の魚にも害をおよぼさないですし、体色も綺麗なので人気のエビです。

飼育は、低水温に弱い面があるので25・26度くらいの水温がちょうど良いです。餌は魚にあげている餌の食べ残しで十分なので特にエビ用に餌を与えなくて大丈夫です。エビ全般に言えることですが水質には敏感なので水槽に入れる際は十分に水合わせをして入れると良いです。慣れてしまえば丈夫でとても飼育しやすいです。

▲水質に敏感なのでこまめな水槽メンテナンスが必要です


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽・珊瑚飼育・トゲトサカ

2013-11-16 08:07:44 | 珊瑚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はトゲトサカについて説明しましょう。

トゲトサカは、陰日性のソフトコーラルで、強い流れを好みます。ピンクやオレンジ・パープルなどカラフルな色彩の多い珊瑚です。縮んだ状態と伸びた状態ではかなり違いがあります。陰日性の珊瑚は、あまり光は必要ないですが給餌がとても重要になってきます。

飼育は、水流が強く当たる場所で光は直接当たらない少し陰になっている場所にレイアウトすると良いです。水質が重要で栄養塩が限りなくゼロに近い水が良いとされていますが多少の栄養塩がある方が調子よくポリプを開いてくれます。餌は週に2回から3回与えると良いです。液体フードでも十分飼育は可能ですが、たまに工夫し、コペポーダや細かく砕いたクリルなどを与えると比較的長期飼育できます。餌の上げ方はスポイトなどで静かに吹きかけます。ポリプが開いていない場合は、最初に少量吹きかけポリプを開かせてから与えてください。

▲餌のあげすぎにより水質が悪くなりやすいので水槽メンテナンスの間隔を短くしましょう


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型水槽から大型水槽まで迅速対応


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!