横浜の水槽レンタル ブログ

横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル・水槽メンテナンス/水槽清掃・アート水槽販売を行うスペースデザインの公式ブログ

アカククリの水槽飼育

2014-07-16 10:27:30 | 海水魚の種類
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はアカククリについて説明します。

アカククリは、琉球列島や東部インド洋から中、西部太平洋の熱帯域に分布し、浅海のサンゴ礁域やドロップオフに生息しています。体色は、幼魚の頃は黒い体にオレンジ色の縁取りがあります。成魚になるとメタリックな体色になります。

アカククリは、幼魚と成魚では飼育難易度が変わってきます。幼魚は餌付けが難しくあまり餌に興味を示してくれないことが多いです。成魚になると餌付き易くよく食べてくれるので飼育は容易になってきます。しかし、綺麗なのは幼魚の頃です。餌付いてくれさえすれば成長も早く、縄張り意識も強いです。他の魚とはあまり争うことはないですがあまり多くの魚と混泳させると泳ぐスペースが少なくなりストレスになります。ただ、大型魚に付いた寄生虫などを食べてくれるホンソメワケベラなどとは混泳させた方がアカククリも落ち着くので良いでしょう。

次回の魚選びの参考にしてください。また、当社においても相談を随時受け付けております。

▲アカククリ


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメントはアート水槽facebookで受け付けております。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護施設や会社の休憩場所な... | トップ | ダイヤモンドレッドペレズテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海水魚の種類」カテゴリの最新記事