…と言うと、頭の良いイメージが
あるかもだけど、私の場合、逆だよ逆。
耳かきひとすくい程度の脳しかないので、
人一倍読まないと、ただの
アホになってしまう。
私が猛烈に読み始めたキッカケは、
『ユダヤ人は読書家が多く、頭が良い。
財産はなくなっても、知識は
なくならないと考えている』
というのを知って以来だ。
そんな読書好きな私でも、本であれば
何でも貪り読みたいわけではない。
店頭に積み上げられている
ナントカ賞受賞作や、
芸能人推奨本などは端から読まない。
(昨今の受賞作って、だいたい変なタイトル。)
本が好きと知ると、同じ本好きが
自分のオススメ本を貸してくれたりする。
良かれと思って貸してくれているのは
もちろん分かるが、自ら興味を持った
ものでないと、読み進められなんだよ。
一応開くんだけど、どうにもページが
進まない。
ダイヤル回して手を止めた、という
状態が何度も続く。
人が好意で貸してくれる本って、
結構苦痛だったりするよね。
読まずに返すイイワケとかまで
考えてしまう。
世間の本の借りパチ(借りパク)って、
こういうパターンが多いかもね。
そんなワケで、私は友人などには
どんなに気に入っていても、
無理に貸しはしない。
おっと、そろそろ練習せな。
結構神経質なので、ショーが
終わらなデーブイデー観られへん。
A型に間違えられるO型だよ。
ではでは、またね。