
世界に誇る、私のスルー・スキル!
今まで、何度となく「無神経ほど強い者はない(by勝海舟)」と言い続けてた。最近気づいたんだが、かく言う私こそが無神経なのではと思い始めている。私は、気が小さく弱く、繊細で神経質で傷...

8/2・バニーの日はミロのお迎え記念日!
マレーシア人ご夫妻が、大切に育ててきたミニうさぎのミロちゃん。コロナの影響を受け、帰国を余儀なくされ、誰か引き継いで飼ってくれないかと里親募集をしていた。当時、仙人(マロン)一羽だ...

マロン、ミロ&シロと記念撮影を試みる。
キコキコ…。さて、何の音か分かるかな?そうだね、仙人(マロン)が新車を足で漕いで移動するときの音だね。キコキコ…。ミロと仙人の記念撮影。仙人『ミロや、母上から偏食が直ったと聞いてお...

一番びっくりした付録【シリーズ80年代】
私が小学生のときなんて、付録といえば山折り谷折りと書かれた厚紙を組み立てるとか、夏は水着入れ用のビニールのバッグとか、人気のキャラクターのノートだったなぁ。さて、私がびっくりした付...

それはちょっと度が過ぎる。
「おい、男前!」「おい、小池!」的な。さてさて。どうして、こう、私を取り囲む人物は何か...

まだまだスナッフル!
(病院から帰ってきたシロちゃん。)土日、用事があって診察に行けないので、今日の夜に行ってきた。キャリーで不安そうにする王子様を見てるのはなかなかツライものがある。まだ小さいのに。病...

自宅ナイトサファリってか!?アライグマ登場!
真正面も可愛いミロろん。でも、これ、ブラックパール生産中●●●さてさて。私も見てしまった、この記事に書いたアライグマ親子を!しかも至近距離で!最初は、子アライグマが...

それは、拷問・苦行に値する。
(鏡越しの王子様🐇👑)本日、迂闊にも16時から17時まで寝てしまった。知人と待ち合わせしていることを出先で思い出すも、その時着ていたシャツが24時間テレビのチャリテ...

うさぎレースは突然に。
うさ飼いなら分かると思うけど、コテン、ひねりジャンプ、横っ飛び、垂直ジャンプは、狙って撮れるものではない。たまたまカメラを構えていたか、ひたすら待っていて、ようやく撮れたというパタ...

【シニアうさぎ】老化の初期段階【転倒】
※このブログは、うさぎブログではなく、通常は力の抜ける記事満載の雑記ブログです。今回は、多くの方々からのリクエストにより、うさぎのシニアライフについて書きます。雑記ファンの方は、本...
- 雑記(883)
- うさぎの話(332)
- 猫の話(188)
- KT'S 挑戦あれこれ(296)
- something about S田さん(13)
- ベリーダンスショー・ダラブッカレッスン情報(354)
- 不可解な体験(35)
- Dance Central/Dance(27)
- 生体実験済みby KT自身(51)
- シリーズ:80年代(86)
- I love A.O.R!(10)
- 時々居るよな、こんなヤツ(122)
- KTのおすすめ図書(47)
- 本日の名言、格好ええ一言(61)
- 五十音順タイトルに挑戦!(46)
- 朝鮮中共スーパー(イオン)(9)
- 私の部署シリーズ(57)
- 手相・占い関係(452)
- シリーズ:こんな朝から投稿する話ではないのだが。(3)
- あるあるシリーズ(129)