
言った方は忘れるが、言われた方は忘れない。
うんうん、そうだよね。言われた方は覚えてるよね。良からぬことだけでなく、良い事を言われても覚えてるよね。「誰々さんが、あの時こう言って背中を押してくれた」とかね。そんな良いセリフで...

あぁ、もうアホになりそうだ。
来月は結婚記念日があるので、何かいいとこないかなとお店を調べていた。色々調べていると、...

オカン語録。
年配あるあるかもしれないけど、覚えにくいものは自分の中で覚えやすいものと関連づけるよなぁ。例えばコレ↓特定の年代の人あるある。 - うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOV...

年端もいかない子が万引き。
私が昔バイトしてた雑貨屋で起きた万引きの話をば。雑貨屋と言っても、オシャレな物品を扱っているのではなく、よく商業施設にある女子小学生〜高校生が好きそうな文具、雑貨、カバンなどを扱う...

中国製衣装の値段に困惑。
ベリーダンスの衣装は、Magicというブランドが好きだった。スカートの長さといいブラ...

もうひとひねり欲しいところ。
「シェフを呼んでくれたまえ」的に美味しいとのことで買ってみた。私の期待値が高すぎたせい...

今日いち-2025年2月9日
あ〜、片付けしないと!と思いながら、ずっとこんな感じ。

まだ何もしていない。
去年末に自身のショーが終わり、1月からまた新しい振付を作っていこう!と意気込んでみたもの...

あの絶望感は何だったんだろと思える日が来る。
少し前に、うさ飼いさんが「彼氏と別れて悲しみのどん底。みなさんどうやって立ち直っている...

人の黒歴史で笑ってしまう。
Twitter(←もうXと呼ぶ気なし)で、こんなツイートが流れてきた。人生で一番えぐい黒歴史教え...
- 雑記(864)
- うさぎの話(331)
- 猫の話(176)
- KT'S 挑戦あれこれ(288)
- something about S田さん(13)
- ベリーダンスショー・ダラブッカレッスン情報(352)
- 不可解な体験(35)
- Dance Central/Dance(27)
- 生体実験済みby KT自身(50)
- シリーズ:80年代(85)
- I love A.O.R!(10)
- 時々居るよな、こんなヤツ(122)
- KTのおすすめ図書(47)
- 本日の名言、格好ええ一言(61)
- 五十音順タイトルに挑戦!(46)
- 朝鮮中共スーパー(イオン)(9)
- 私の部署シリーズ(57)
- 手相・占い関係(451)
- シリーズ:こんな朝から投稿する話ではないのだが。(3)
- あるあるシリーズ(126)