
今年こそは手帳を使いこなす!
…ってタイトル付けてみただけで、本文とは伴いません。 まぁ、今年の抱負のひとつではありますが。 ...

本物のワイルドさとは。
その前に、コマーシャル。 (…って、素人名人会知ってる人しか通じへんわな、コレ。昔、西川きよしが 司会してた関西ローカル番組です。知らなくていいよ...
本日のA.O.R #4
何曜日か聞きたいのに、 「その日って何日やったかな」とか、 逆に 何日か聞きたいのに、 「それって何曜日やったかな」とか 言ってしまう事ってよくあるよね! こんば...

本来あるべき姿(?)
中森明菜。私は幼心に“何か不良っぽくて怖い”と あまり好きにはなれなかったんですが、 ドリフタ―ズとコントをしてる時の彼女には、一...
オッチャン&オバチャン
こんばんは、私です。 さて、いつやらかにオッチャン&オバチャンに関する 記事をネットで見掛けたんですが、それに興味深い事が書いてあった。 「藤原紀香や黒木瞳はおばさんで...

激烈乾燥肌。
昔付き合っていた10歳年上の彼氏に 「KTちゃん、愛してるよ」 と言われた時は、その場でゲロリンQを吐いてやろうかと思うほど 気色悪かった。大阪人同士は、間違っても「愛...
絶対に有り得ない事などない。
寒い日の、私のちょっとした地味な楽しみ。 それは、 上半身だけ服を脱ぎ、その脱いだ服を数秒後に着る。 ひやっとした素肌に、自分の体温で温められた服の 温かさを感じて妙...
だから本当に有り得るんだって!
「金八先生」を「金髪先生」と聞き違えて覚えてしまい、 人に指摘されるまで金髪先生と呼んでいた子供は きっと私だけではないだろう。こんばんは、KTです。 ...
バラックを一軒貸して住まわせてくれたら…
おい…。 ホンマ。何やねん、製菓業界の合格祈願の 全然祈願こもってない「これで売れたらエエねん」感丸出しの しょうもない商品ばっかり出しよってからに。 そんなもん...

懐かしい80年代シャンプー
「懐かしい80年代シャンプー #1」とかいう タイトルにしようと思ってたんですが、数が知れてると思ったので やめたKTです、こんばんは! ...
- 雑記(883)
- うさぎの話(332)
- 猫の話(188)
- KT'S 挑戦あれこれ(296)
- something about S田さん(13)
- ベリーダンスショー・ダラブッカレッスン情報(354)
- 不可解な体験(35)
- Dance Central/Dance(27)
- 生体実験済みby KT自身(51)
- シリーズ:80年代(86)
- I love A.O.R!(10)
- 時々居るよな、こんなヤツ(122)
- KTのおすすめ図書(47)
- 本日の名言、格好ええ一言(61)
- 五十音順タイトルに挑戦!(46)
- 朝鮮中共スーパー(イオン)(9)
- 私の部署シリーズ(57)
- 手相・占い関係(452)
- シリーズ:こんな朝から投稿する話ではないのだが。(3)
- あるあるシリーズ(129)