どうもイカン。
歯医者に行くと、なぜか
面白ネタを思い出してしまう。
治療中に思い出し笑いをするのは
私の悪い癖だ。

今日は歯科検診だった。
(KTさんは、マメに歯科検診に行く)
エプロンをかけられ、診察台を
倒されたその刹那!
昨日見たオラウータンの動画が
脳内再生されたのだ!
オラウータンだったらなんでも許されてしまう模様… pic.twitter.com/eRIcc01elO
— 世界のど迫力映像@フォレスト(Forest)🕊️ (@investorMM) July 16, 2024
このオラウータンは、ことある毎に
この顔をする。

写真を撮るときにこの顔をするので、
どうやら決めポーズのようだ。

静止画でも面白いけど、
普通の状態からこの口元になるまでの
瞬間が実にお見事なのだ。

そういや昔、下唇をひっくり返して
いかりや長介の真似をしたものだ。

(写真拝借)
よりによって、何で診察中に
昨日見た動画なんかを急に思い出すのだ。
ダメだ、他のことを考えようと
意識を逸らすも、またよぎる。

笑いを押し殺している自分を
想像すると、更に笑いが込み上げる。
私は、辛抱し切れず、フフっと
肩を揺らしてしまった。

先生は、
「大丈夫か!?痛かったか!?」と。
どうやら私が痛みに耐えるために
力んだと思ったようだ。
私は、口を開けたまま、
「らいろーうれふ(大丈夫です)」
と痛そうな顔で答えておいた。

やれやれ、助かった。
歯医者でよかった。
そういや、歯科での診察中、
口の閉じ時がイマイチわからない。
いつまでも開けていて、
「閉じてええで」と言われることもしばしば。
あと、
「そんな大きく開けんでええで」とか。
ちょっと、
こっぱずかしくなる瞬間だよ。

ビートたけしも、笑ってはいけない
ところで笑いそうになるそうなので、
私はビートたけしと同じカテゴリー
かもしれない。

ではでは、またね!