普段の私は、
意外や意外でおとなしい。
無口という意味もあるが、
揉め事に発展させないよう、
波風立てないよう、静かにしている。
ちょうど一週間前だったか。
とある材料の回収漏れが見つかった。
結構な金額だったので、
意地悪主任はテンパっていた。
その回収作業は私がするのだが、
その書類は複数名のチェックを経て
私の元に辿り着く。私は、純粋に、
その辿り着いた書類を見て
回収業務をするだけなのだ。
要は、
その書類がなければ回収出来ない。
どういう訳か、書類が私の元に
来なかったらようで、その材料を
回収できていなかったそうなのだ。
意地の悪い主任は、それを
私のせいにしてきた。
さすがは意地悪主任だ。
私のせいではないと言えばないが、
ひとまず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/6dfa5eda14d3ec32e4f6d9ffcecdefb5.jpg?1714570895)
と、口先だけで謝っておいた。
反論したところで、私は頭に血が
のぼっていると、言葉がもつれるので
やめておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/0093b6477aadca057296b59ca7ab79ff.jpg?1714571573)
何でだろう、怒りというものは
その時よりも後々になって
メラメラ燃え始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/73f83ab19e15f7e71e064a809a3b12ee.jpg?1714571140)
思い出し笑いならぬ、思い出し怒り。
いやいや、よー考えたら、
私のせいでもないし、特定の誰かの
せいでもないではないか。
そんな高額なものなら、なぜ責任者である
意地悪主任が確認しないのか。
何であの時そう言えなかったのだろう。
こう言う時、弁の立つ人が心底羨ましい。
本当に、私だけのせいではないのだよ。
今更ながらだけど、何か許せんな。
自分にしか分からんスモール仕返しでも
するか。
仕返しと言っても、
不二家ルックアラモードチョコで、
不人気だったアーモンド味をあげるとか、
ま、その程度だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/ee021b84143d6b48febb8555418839f6.jpg?1714572768)
いやー、でもアーモンド味だけ
売ってたみたいなので、世間では
人気だったのかな?
私の周囲には不人気だっただけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/0ecb49149c290505cf7b4f43d48ed441.jpg?1714572753)
それで思い出したけど、
幼少の頃から慣れ親しんだ美容師さんが、
「ルックを買ってきて、箱から出して混ぜて
ひとつ選び、それがアーモンド以外だったら
今日はラッキー」というルック占いを
していたという話を思い出した。
あれ?
そんなことを書いたら、
怒りが収まってしまったぞ。
ではでは、またね!