病気になる前5月末のウォーキング時のたまってたフォトです。
奥のピンクの壁の建物が体育館 左がイベント会場
涼しげだなあ!今度ここのベンチに座って給水しよう!
体育館前で雑草の中の鳥さん
小さい川の橋の上からのショット 浅瀬を歩いてました🕊
いつも通りがかる公園の菖蒲(5月末は咲いていた)
この時は、先にこんな病気になるとは梅雨知らず歩いてたなあ😥
いろんな要因があって、免疫が低くなったらかかるらしい。けど、
なんで免疫が低下したのか分かりません!😓
なんで順調に治らず、痛みが残り長引いてるのか分かりません!!
加齢だからか、加齢だけのせいなのか分かりません。
過去を振り返っても仕方ないので、これから元の生活に戻れるよう
まだ頑張りまーす‼️
最後に朝ドラのお花
では、今日はこの辺で
この日も川沿いへウォーキング・・・🚶♂️
川沿いのチョウチョ 結構アップで撮れました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/b6fac8cbd66a26d5bd676770bb6b7570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/d8174e5157dde228ede71d80bbe45d61.jpg)
あまりに綺麗だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/2306fd3b1b00aa07421c698e02c143b3.jpg)
川沿いの道を降りて 道すがらのお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/82f142895452efaa04e93bc44beb8043.jpg)
公園のお花 姫キスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/d6f53071cfa1df5ad488a620bb821895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/c2826f9f0e889cbb9b4e1c927d0db6c5.jpg)
貰ったお花 ガザニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/79ecd988aaef2f08907acc1dda95f2aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/029a2198c904548aba99816f56054da8.jpg)
夕方になるととじます
最後に朝ドラのお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/2048620dbbc590a52c40b4a863dae6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/44ded6b5da69eb5e19f8e0c513889071.jpg)
では、今日はこの辺で
川沿いのチョウチョ 結構アップで撮れました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/817e8c3069fe87cad5b4f6c60cf5b2ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/b6fac8cbd66a26d5bd676770bb6b7570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/cf83c99d6637dc12721d6d001747a080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/d8174e5157dde228ede71d80bbe45d61.jpg)
あまりに綺麗だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/29/2306fd3b1b00aa07421c698e02c143b3.jpg)
川沿いの道を降りて 道すがらのお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/82f142895452efaa04e93bc44beb8043.jpg)
公園のお花 姫キスゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/d6f53071cfa1df5ad488a620bb821895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/62/c2826f9f0e889cbb9b4e1c927d0db6c5.jpg)
貰ったお花 ガザニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/79ecd988aaef2f08907acc1dda95f2aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/029a2198c904548aba99816f56054da8.jpg)
夕方になるととじます
最後に朝ドラのお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/81d28086c1568fa2081acac207aa010c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/2048620dbbc590a52c40b4a863dae6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/04e9c94344aa372e034fce671ce3c7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/44ded6b5da69eb5e19f8e0c513889071.jpg)
では、今日はこの辺で
川へ行くまでの道すがらの色んなお花・・・目についてしまう。
体育館の前の花壇のお花たち・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/0a0020cdc52d6a39aa87c0960daf58db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/a5779e6e44c62f5e4325d52005fd39e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/22403689e10b26e51b91bcadc5c854d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/060ce663327e0fd368afdfa51b4331b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/9b7d353e41d98acc7091c925f33f3a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/21afcb784d5d14cbe798647427e6aa44.jpg)
空地の端に咲いてた小さな花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/76c1427b2565710884a442ae9c4373e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/19cd8f72619418a477f09af021dfa8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/85c25f072759e2486e6f6f8ab2ae3cb7.jpg)
同じく空地の端に咲いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/d96efd4118d32fcf2e8df3c9740b54eb.jpg)
道端のお花 アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/74c96ddb5d86b5c5f5262bf494a2c8a2.jpg)
いつも川沿いを歩く時、半分は土の上を半分はコンクリート(サイクリング用)上
を歩いていたけど、いつからか土の上は雑草で歩きづらくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/eb340fd1ef519c5f424a6d1261a06250.jpg)
川沿い道下のお花製作所も色付いてきました 個人でも買えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/f80fff146c0b443063c28fe87a6f8501.jpg)
あら、この日は小さい川にいたのね、鷺さん🕊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/74d6c2619ea2c547058ecd711be007cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/44ed0d901218c7814b36c4fe370aecad.jpg)
最後に朝ドラのお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/166c818f6c23ae6caa81a51c209b9902.jpg)
では、今日はこの辺で
体育館の前の花壇のお花たち・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/0a0020cdc52d6a39aa87c0960daf58db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/a5779e6e44c62f5e4325d52005fd39e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/22403689e10b26e51b91bcadc5c854d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/060ce663327e0fd368afdfa51b4331b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/9b7d353e41d98acc7091c925f33f3a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/21afcb784d5d14cbe798647427e6aa44.jpg)
空地の端に咲いてた小さな花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/76c1427b2565710884a442ae9c4373e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/19cd8f72619418a477f09af021dfa8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/85c25f072759e2486e6f6f8ab2ae3cb7.jpg)
同じく空地の端に咲いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/15/ac01cc8bd8fe17feab4e651105d8649b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/d96efd4118d32fcf2e8df3c9740b54eb.jpg)
道端のお花 アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3d/fc61b87dbcfdc2c564aea339ae380657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/74c96ddb5d86b5c5f5262bf494a2c8a2.jpg)
いつも川沿いを歩く時、半分は土の上を半分はコンクリート(サイクリング用)上
を歩いていたけど、いつからか土の上は雑草で歩きづらくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/eb340fd1ef519c5f424a6d1261a06250.jpg)
川沿い道下のお花製作所も色付いてきました 個人でも買えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/f80fff146c0b443063c28fe87a6f8501.jpg)
あら、この日は小さい川にいたのね、鷺さん🕊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/74d6c2619ea2c547058ecd711be007cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/44ed0d901218c7814b36c4fe370aecad.jpg)
最後に朝ドラのお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/8aaf7686209cb21bfe7f1d0b1ccc50df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/166c818f6c23ae6caa81a51c209b9902.jpg)
では、今日はこの辺で
今回のウォーキングは大きい川から・・いつからか近頃は鴨さんは小さい川
大きい川ともに一羽もおりません。なんだか寂しい感じ・・・🦆
すると、大きい川にポツンと一羽だけ見っけ!と思ったら鴨ではない様・・
違う鳥さんの様ですが遠くて分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/be/df95a3a48a9664c7d74e405a0908d69a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/36dbf34f5d1783cec8be9f042a35d8ef.jpg)
小さい川辺りのお花 住民の方が植えたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/52103824a9dc53c82932f74fda561354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/7d423b2f52c3a02d6a061f4e08dff3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/40547601c50ab0f25f20b2d051ae320d.jpg)
規則正しくけっこうな距離続いてます
公園の外の一角に咲いてた花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/0055320e2b8249d1e6972c978ac3c188.jpg)
畑の端に咲いてる花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9a/965e16eccf31db34dd2590d6fe3129b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/529ea2187372295a89cb5ebb725873c2.jpg)
体育館の前の藤棚
紫色の藤が終わりかけの頃、白い藤が咲いてました カンザシのよう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/d8ca1f47c9ec8d04e0f974c5dab208a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/e43f4eaa07821bd346919db18bf90d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/440eba3d6ace6eb21b4f4b3596867ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ba/3bcc64e6788bb4b15d4ef38bff7de7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/f87b7a7309909976dc09fc643e39fbdc.jpg)
最後に朝ドラのお花🌺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/4777fc281d456153be63561caaf9cb5e.jpg)
では、今日はこの辺で
大きい川ともに一羽もおりません。なんだか寂しい感じ・・・🦆
すると、大きい川にポツンと一羽だけ見っけ!と思ったら鴨ではない様・・
違う鳥さんの様ですが遠くて分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/be/df95a3a48a9664c7d74e405a0908d69a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/36dbf34f5d1783cec8be9f042a35d8ef.jpg)
小さい川辺りのお花 住民の方が植えたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/52103824a9dc53c82932f74fda561354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/7d423b2f52c3a02d6a061f4e08dff3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/40547601c50ab0f25f20b2d051ae320d.jpg)
規則正しくけっこうな距離続いてます
公園の外の一角に咲いてた花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/0055320e2b8249d1e6972c978ac3c188.jpg)
畑の端に咲いてる花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9a/965e16eccf31db34dd2590d6fe3129b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/00f7679dd1f1d32408b2fa0ea4e78017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/529ea2187372295a89cb5ebb725873c2.jpg)
体育館の前の藤棚
紫色の藤が終わりかけの頃、白い藤が咲いてました カンザシのよう・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/d8ca1f47c9ec8d04e0f974c5dab208a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/e43f4eaa07821bd346919db18bf90d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/440eba3d6ace6eb21b4f4b3596867ce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ba/3bcc64e6788bb4b15d4ef38bff7de7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/f87b7a7309909976dc09fc643e39fbdc.jpg)
最後に朝ドラのお花🌺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/18/ee488caac89455609e75d8e9b5080bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/4777fc281d456153be63561caaf9cb5e.jpg)
では、今日はこの辺で
この頃ウォーキングしてると、可愛らしい花がいっぱい・・・🌺
4月のそれぞれの場所のお花をupしてみました🌼
道端のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/156c44b467b8f949a61b79d1cd612d8f.jpg)
川沿いの雑草の中のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/283744c51b2b0b42052c1fba4fafb59b.jpg)
民家のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/5f75327c11aaf746cfd9093f96465791.jpg)
体育館の前のお花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/d47ce49d8fd512150b7a44a34ec7d0d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/955c701b0e9110b3367a680f58e23715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/07df0bfb4daed0d3b876a323c9c80b0c.jpg)
体育館の前の藤棚 長く続いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/aae92ac788a78f911e97ae4548423eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/bcde88b2a5b89f469b5d1c6f4bd75d47.jpg)
左にライトがあります、夜も綺麗に見えそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c4/e3c85701953af2024a11ebabc6f0c2db.jpg)
最後に朝ドラのお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/c86a5c705524456f1abf4cc278eb4ece.jpg)
では、今日はこの辺で
4月のそれぞれの場所のお花をupしてみました🌼
道端のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/e64e85b220bd62cd363c8ca572fda81f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/41/156c44b467b8f949a61b79d1cd612d8f.jpg)
川沿いの雑草の中のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/283744c51b2b0b42052c1fba4fafb59b.jpg)
民家のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/5f75327c11aaf746cfd9093f96465791.jpg)
体育館の前のお花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/7c7831ef462c403e9f46706570060146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/d47ce49d8fd512150b7a44a34ec7d0d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/955c701b0e9110b3367a680f58e23715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/07df0bfb4daed0d3b876a323c9c80b0c.jpg)
体育館の前の藤棚 長く続いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/aae92ac788a78f911e97ae4548423eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/bcde88b2a5b89f469b5d1c6f4bd75d47.jpg)
左にライトがあります、夜も綺麗に見えそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c4/e3c85701953af2024a11ebabc6f0c2db.jpg)
最後に朝ドラのお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/f6096a7f7a889c4358c94af5f7927cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/c86a5c705524456f1abf4cc278eb4ece.jpg)
では、今日はこの辺で