季節いろいろ

思い出もとめて・・・

 後藤かをる(シャンソン歌手)の夕べ<2014.6.7>

2014-06-07 20:47:20 | Weblog

  友達の発表会が~今宵あなたに贈るシャンソン名曲集~と題して

        後藤かをる(シャンソン歌手)の指導.構成、 ピアノ 倉本洋子、 司会 本多摂にて

                   フォレスト・イン昭和館  ガーデンチャペルで行なわれとても盛況でした。

 

                   後藤かをるの「サンジェルマンにおいでよ」をお聴き下さい(プレイボタンで再生します)


ジュンコ・フローラ(パンの花)<2014.5.24>

2014-05-24 18:20:01 | Weblog

学友の「ジュンコ・フローラ」パンの花の

生徒の作品展示会をギャリー新(シン)

(八王子市)で開催したので応援に行った。

パンで造った見事な花の作品に感動を覚え帰宅した。

 パンの花にリンク

                

                                                                                                                    


富士芝桜まつり<2014.5.14>

2014-05-14 08:26:18 | Weblog

                               

   首都圏最大級約80万株芝桜

2014 4/19~6/1まで富士芝桜まつりが本栖湖畔で開催されています。

「富士芝桜まつり」のシバサクラ

 ①スカーレットフレーム

 ②オーキントンブルーアイ

 ③マックダニエルクッション

 ④多摩の流れ

 ⑤オータムローズ

 ⑥リトルドット  が植えられているそうです

  

 

 「本栖湖の竜神伝説」 (パンフレットによると)                                                                                                                                                                                                                                                                      ミニ富士を芝桜で・・・

かつて本栖湖に棲んだ竜が、お山の噴火を報せ、村人を救ったと言います。                

     本栖(もとす)という名は・元の巣・・・                                   

避難していた村人が、元の場所に戻れたことに由来するのだそうです。        

「富士芝桜まつり」会場の色鮮やかな花の文様は、巨大な竜を象っていま す

 

      

 

 

 

                           

          

 

                                                            


幻の白いカタクリ(東京・瑞穂町)<2014.4.6>

2014-04-06 16:20:13 | Weblog

瑞穂町の「さやま加多来里(カタクリ)の郷」に5万株以上のカタクリが群生しています

瑞穂町によると白いカタクリは数万株に1株程度しか咲かないとされ「幻の花」と言われることもあるということです

薄紫色の花の群生の中で「幻の花」をなかなか見つけにくく、案内の方に教えてもらい開花が1輪・蕾が2輪見つかりました

 

 

帰り道幼稚園の可愛い送迎用バスが3台車庫にあり、楽しそうな園児の顔が浮かびました


箱根宮ノ下菊華荘(富士屋ホテル)にて<2014.4>

2014-04-02 16:19:18 | Weblog

 

皇室の御用邸としてた純日本建築の歴史的建物の菊華荘は落ち着いた佇まいで客数も限定され旅の疲れを癒してくれます

お風呂は宿泊者専用の総檜造り浴槽の天然温泉の貸切風呂です

菊華荘の宣伝をする訳ではないですが落ち着いた宿で満喫しました

 

 

食事処は数寄屋書院造りの純日本建築で庭園が望め、箸には菊の御紋の帯が付いていて平素とは違った気分を味わいながらの日本料理を楽しむことができました 

 

 

        菊華荘へリンク

 

富士屋ホテルの桜も満開です


さき織 (おだまき工房) <2014.3.30>

2014-03-30 22:52:11 | Weblog

  さき織は古くなった布を細く裂いて麻布などと共に織り上げた再生衣料を言います

 国立<ギャラリーゆりの木>で「おだまき さき織展」が開催された(期間3/21~4/1)

「おだまき工房」は小平市にある障害を持つ人々の施設で機織を中心に作品作りに励んでいるそうです

←作品を見ているうちについ買ってしまった手提げ

この日の一ツ橋大学通りの桜は、久しぶりの良い気候で帰りには花の開花状況が変わっていた位でした

 

国立<銀たこ>の「クロワッサンたい焼き」がオススメで~す

       ・・・国立散策情報・・・


明野ひまわり畑(北杜市)<2013.8月>

2013-08-08 13:31:38 | Weblog

ここ北杜市明野は、南アルプス・八ヶ岳などに囲まれ、一年を通じて日照時間が全国一と言われます

ひまわりの花言葉は・・・「あなただけを見つめる」・熱愛だそうです

花言葉の由来を調べましたらギリシャ神話にこんな話がありました

海の神様の娘クリュティエが太陽の神様アポロに恋をしました。
ですが彼には意中の女神カイアビラがいたためクリュティエは捨て置かれてしまいます。

悲嘆にくれた彼女は涙を流しながら9日間に渡って昼も夜も地上から天空を見上げアポロが黄金の馬車に乗って空かける様をじっと見ていました。
しかしこの恋は実らず、かわいそうな娘はひまわりの花になってしまったのです。

この話から花言葉が出来たそうです。
                                       

 

景色が最高のごちそう・俊宣 茶房に憩う(町田)<2013.7月>

2013-07-21 15:20:15 | Weblog

小田急線鶴川駅からバスで10分位、
袋橋バス停を降りて、800m位
山道を歩くと
「景色が最高のごちそう・・・」という


  SYUNSEN SABO 
    
(俊宣茶房)に到着


林の中に建つ茶房、汗も気持ち良く
感じます

五反田バス停から行くと、野津田公園
を経由して林の中を散策しながら
行けるようです





 窓から林が一望出来、落ち着いて談話しなが         
 らのランチができます
 


  料理は
  コース料理
  で1種類
  のみです



外見は洋風ですが、中に入ると
和風のたたずまいで落ち着いた
雰囲気を感じます

      香炉ですが中に仏像が・・・











食事の後、鶴川駅に戻り俊宣茶房と位置は
反対になりますが、

旧白洲邸 武相荘を
散策するのも よいでしょう



なんじゃもんじゃの木(2013・5・5)

2013-05-11 16:57:53 | Weblog


 調布の深大寺境内と井之頭公園に
 自生する「なんじゃもんじゃの木」で
 開花は4月下旬から5月上旬で花が
 気に積もった雪の様に見えるこか
 ら 
「スノーフラワー」とも言われる
 そうです


  深大寺近郊の地図です
  ユーザー地図を
  クリックして下さい

    

                     深大寺境内と井之頭公園の「なんじゃもんじゃの木」のフォトアルバムです

   

    学名は「ヒトバタコ」

     道路沿いになんという木か名前がわからず「なんの木じゃ?」と言われているうちに

                              「なんじゃもんじゃの木」と変わった名前になったそうです         

  

                井之頭公園での大道芸人が目を楽しませてくれました・・・