『折紙技術での作品製作者:折師』Work of Origami skill:Orisi

折紙技術で折紙~紙以外まで何でも有りの作品制作者(師)、そして作品と旅も(笑)

「皇居前へ!ペーパークラフト:レンジャー&忍者と~」+『ここに座らないでください(…ふむ!!!)』

2022年03月21日 | ♪♪♪作品と外出(観光、旅行、寺社、展覧会等)

 ↑ タイトル写真は『ネタに全振りの画像です(爆笑)!!』  ここに座らないでください→座った(※作品が)』

 

 11日(投稿は12日)に幕張メッセに行って砂浜撮影を行いました(仕事前に~)←その記事

 

その帰りに『東京を経由するので、久しぶりに撮影してネタにしよう~~!!』と。 で、歩いて皇居前:桔梗門へ

 

※こっちの座り方もしました笑(マーク的にはこっちがNGですね笑) 『大丈夫! このレンジャー、めっちゃ軽いから』…そりゃペーパークラフトが㎏あったら大変だwww

 

ちなみに桔梗門の前で、「よくやるアングルで撮影~」 あ、地面においても心配ご無用~、そういう設計←作品記事のリンク

 

そして『忍者! 初の皇居!!』 ※実は前回ここへ来たのは約2年2か月前!! 

その時はまだ、忍者のような記録持ちの作品はありませんでした……感慨深いです…。

※流石にこの作品は汚れられないので手持ち撮影。

 

最後に別の場所で追加に1枚~

 

以上~。次回は日曜かな?…そろそろ冬の景色ネタを昇華しないといけない気が。 あとエイプリルフール…まだ何も考えてない~~~~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『折り紙:外竜 ver2021.9.1 ... | トップ | 折り紙?と雪?!『無色の鎧... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (閑斉)
2022-03-22 15:11:30
ついに江戸城の御金蔵破りを狙っているようですね。
レンジャー君、秀吉なら五右衛門風呂で釜茹での刑ですね。
不死身のレンジャーも一巻の終わりかな???

今日は寒かったですね。
気をつけて旅を続けてください。
返信する
閑斉様のご来訪とコメントに感謝を! (人生の素人:折師)
2022-03-22 19:28:29
 ”ついに江戸城の御金蔵破りを狙っているようですね。レンジャー君、秀吉なら五右衛門風呂で釜茹での刑ですね。不死身のレンジャーも一巻の終わりかな???”

 リアルでそういう感じな写真になりました(笑) 中々のミッション・インポッシブルです(笑) 
 ペーパークラフトとしては無敵の肉体ですが、水には弱いです、うん、そこは超えられなかった~
 ※本日も雪の中の撮影…は傘の中ででした笑


 ”今日は寒かったですね。気をつけて旅を続けてください。”

 本日は流石に地面不可能でしたね~※実は仕事が午後からで撮影自体は出来ました、ケースに入ったままで(笑)
 …そして本当に、本当に寒かったです!! 閑斉様もお気を付けて~!

 改めて閑斉様のご来訪とコメントに感謝を~!
返信する

コメントを投稿

♪♪♪作品と外出(観光、旅行、寺社、展覧会等)」カテゴリの最新記事