『折紙技術での作品製作者:折師』Work of Origami skill:Orisi

折紙技術で折紙~紙以外まで何でも有りの作品制作者(師)、そして作品と旅も(笑)

切り絵折り紙:「”平成から令和へ 切り文字を折って…元号移行~”※令和から平成も可能(笑)!:Cut&Fold from Heisei to Reiwa!(Transform))  

2019年04月30日 | その他(切り絵等)
 ↑ 記事最後の写真の「感謝」や先日のエイプリルフールの「嘘」のように…割と漢字を切るのはイケる口?だったりします(笑)…実は既に26日に完成しており、時を待っておりましたwww

 では…切り紙を折って変形合体…!

「切り絵折り紙:平成から令和へ!」Cut&Fold from Heisei to Reiwa!

「平成Heisei」…タイトルは切る前で、こちらは既に切込みが入ってます。


「ちょっと平の棒を成に貸出・切込みで分離!」Separate!


ここからが折り紙の領域…
「変形開始!」Transform! ※パーツの位置は上の写真と変わらず…それぞれを折ってパーツに!


「位置を正して合体!:令和!!」Union! Reiwa!! ※主に和の口を右に。あと細かい棒を「のぎへん」の横棒に。


ちなみに押さえないと折った部分が戻りたがってしまいます!(笑)



そして「令和から平成へも可能!!」(現実逃避か!?)

「分離!」Separation!


「位置取りをして」Formation!


「合体!」Union!



おまけ:作り方に関しては、最初に平成を切り出してから折って、令和になりそうなパーツ折りをしてから…意を決して切る! な感じでしたwww




 個人的な良かった点は、『1パーツも無駄にならない構成になった事・切る部分を最低限に抑えられた事』かな~ ※当初の案がペントミノのように切り絵の組み換えで行く案だったので…それに比べればかなり、素人折師色が出たかな~~と笑


 では、皆さま…平成最後が良き一日になりますように!! ※なお記事を書いている本人は、会社で平成⇒令和を迎える模様…夜勤なので(汗 まぁしゃあない笑)


20190501 ついに令和が始まり、最初の挑戦??としてコメント欄にての閑斉様の案:平を昭に変えて…昭和に出来ないか!?

 …えっとですね、すっごく厳しいです(笑)↓刀の限界感が感じられれば汗! どうしても日と口の縮尺上…パーツサイズが足らなくなりました。これでものぎへんの横棒の半分を融通してもらっての結果だったり~~~


※なお、製作難度が3倍くらいになりました(注:自分に対してはいくら難度上げてもいいのでwww) 左の「横T」の先を2つに割って、それを折るという方法www


楽しんでいただければ作者冥利…「ここまでお読みいただきありがとうございました!あなたに感謝と幸運を!!」
 

 写真の作品についての解説はこちらのリンクにて



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切り絵:「嘘…それは世界最古... | トップ | ペーパークラフト:「鎧武者... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sure_kusa)
2019-04-30 02:49:23
あれ?
平成から令和 それで令和から平成だ ♪  

これで、平成に続く元号は令和だという意味が解明されましたね ♪
折師さまって、やっぱりハサミ師・・いや、理論家の一面がおありですのう ♪
返信する
sure_kusa様、ご来訪とコメントに感謝を! (人生の素人:折師)
2019-04-30 05:01:25
 ”平成から令和 それで令和から平成だ ♪”
そうですね、そうなると永久に2元号ですね~(笑)考えるのは楽そうですが令和元年生まれとかが複数年いて大混乱ですね!(笑)

 ”平成に続く元号は令和だという意味が解明されましたね”
 (いやはや、難しい元号から簡単な元号でよかった~笑)…大正→昭和とかは…うん!極めて厳し…無理かも!? 

 ”折師さまって、やっぱりハサミ師・・いや、理論家の一面がおありですのう ”
 …実はペンナイh…げふんげふん(笑)
 理論は5割な、けっこう行動派だったりします(え~)、うまく行くかは皮算用・後はやってみて手ごたえ次第で進退~~です!
 たぶん、最初から最後まで設計通りなのは…あれ、毎回寄り道してる!?笑

 改めてsure_kusa様!ご来訪・コメント、感謝です!!
 
返信する
面白い! (閑斉)
2019-04-30 20:34:16
折師様
このような遊びを考えるとは、非凡ですね。
門外漢としては、もうひとつ、お願いしたい気分です。
それは、昭和→平成→令和。
「和」は同じですので、問題は「昭」ですね。
もう少し時間がありますから、チャレンジしますか。
無理難題を言って、済みません。
返信する
閑斉様のご来訪と、コメントに感謝を! (人生の素人:折師)
2019-05-01 03:42:24
 まず、すいません…流石に平成中には終わりませんでした※言い訳をすると、仕事の退勤が24時でした。そこから帰宅で汗

 そしてもうひとつ…一応昭和もやってみました!…「やってみました~~」レベルなのはご容赦を(お辞儀)

 ”このような遊びを考えるとは~”
 発想としては平成や令和を切り文字する人は多いと思ったので、そこからひとひねり!!でした。
※組み合わせは珍しいかもしれません、切ると折るの合わせ技(個人的な十八番)

最後に”無理難題を言って、済みません。”
 …可能な限りで頑張りましたが、出来た?のかな?(自分が迷走中www)

 既に完成していたので、もううまく行かなくてもしょうがない!的なノリで、強行突破制作しました(笑)

改めて閑斉様! ご来訪・コメント…そして面白い提案をありがとうございました!!

返信する
第三の坂でした。 (閑斉)
2019-05-01 08:58:04
折師様
人生に3つの坂があると聞いていますが、第三の「まさか」が現実になり、令和を迎えました。
本当に無理難題を吹っ掛け、どうしようもない輩とお許しください。9242
これから、第四の坂があるかどうか、思案してみます。
その折は、また、難題に挑戦をお願いします。
お疲れのところを、大変申し訳ありませんでした。
折師様に最大の謝意を捧げます!
返信する
Unknown (R.K)
2019-05-01 09:16:46
面白い試みですね。
さすがの腕前。見事ですね。

新しい時代へ羽ばたいて下さい!
返信する
閑斉様のご来訪と、コメントに感謝を! (人生の素人:折師)
2019-05-01 16:20:43
 ”本当に無理難題を吹っ掛け、どうしようもない輩とお許しください。”
 いえいえ! 挑戦するのは「ただ」ですから(笑)、うまく行くかはさておき…ですが笑

 平成⇒令和が「最小限の切り折りにこだわった」作品とすれば、昭和は「いろいろ何でもアリ」でやってました。 それでも刀の小ささはどうしようもなかったです…(あ、諦めた!)

 ”折師様に最大の謝意を捧げます!”
 畏れ多くも、有難うございます! 個人的にも、既に記事は完成していたので、せっかくバッターボックスに立ったのだから…振りぬいてみよう、自分に出来る可能性があるなら…でした!

 改めて閑斉様、ご来訪と最大級の賛辞に…こちらこそ感謝を!!
返信する
R.K様、ご来訪とコメントに感謝を! (人生の素人:折師)
2019-05-01 16:36:22
 ”面白い試みですね。さすがの腕前。見事ですね。”
 …畏れ多くも感謝を、有り難い言葉です! これが今回の作品のテーマでした、いい意味で”面白い”ネタになったかと。 
 そして切り紙と折り紙…その技術の掛け合わせとして、自分でも「割とレア?」な作品になったかなぁ、と。

 ”新しい時代へ羽ばたいて下さい!”
 応援、有難うございます! …目指す高みは遥か遠く、どこまで飛んで行けるかわからない・マイペースにただひたすらに飛ぶ…そうした旅でもあります。

 改めてR.K様、ご来訪・コメントに感謝を!良き令和初めとなりますように!
返信する

コメントを投稿

その他(切り絵等)」カテゴリの最新記事