自由奔放中。

ちくしょう、かわいいな!

ちくしょう、かわいいな!
引き続き一日目。

前日祭のための神事の一つ。雅楽の演奏が厳かでした。

明日の先帝祭のための舞台。明日はここを花魁が練り歩きます。本日はここを使って「神楽・壇ノ浦」を上演します。
これはその一部。

ここでも雅楽の演奏。嗚呼、日本~。

でも出し物は派手。3匹のおろちが登場。しかし内容を聞いたのですがよく覚えてない


なかなかダイナミックな動きをする大蛇。内臓さん(


見物人をかぷっと噛んだりして、ウケてました。

そこに退治する武士が登場。

3匹の蛇の首を獲るのです。

戦闘シーンはなかなか迫力。

見事大蛇を退治。こーゆー劇は初めて見たのですが、なかなか面白かった。
次の出し物まで準備にちょっと間があるので、境内でうろうろします。

有名な耳なし芳一の像。

奥の方に平家一門のお墓があります。


ひっそりと建っていて、まさに耳なし芳一の歌のように侘しくて寂しい感じです。