
萩から少し離れたところに明神池というところがあります。のらにゃんが見られるポイント。

明神池は不思議な池です。海水が入り込んでいて、海の魚が住んでいます。
私が小さい頃はもっと水が澄んでいて、遠目でも魚がよく見えていたんですが・・。

今は浅瀬じゃないと確認できません。(餌の食いつきももっと良かった。数が少なくなった?)
そのすぐそばに風穴があって、真夏でもものすごく涼しい。


そしてその入り口には「風穴の店」という名のお食事処があります。

その周りで猫を何匹か見かけました。


国定公園が水飲み場。

お店の方からご飯をもらっているらしく、専用トレーが置いてありました。

そのせいかみんなふくふく


そして私の遅いお昼ご飯はフク雑炊。美味しかった!

そのあたりをうろうろしていたら、こんなマンホールを見つけた。越ヶ浜限定マンホール。