![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/778afeeb8cfd1854c693f924425e74ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/c4db914d52635af08f166f665392578a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/d3cd8b8b10ef315dd2101fee7205b29f.jpg)
あけましておめでとうございます
2018年も「素敵な自然&散策」をテーマに、
花、自然、旅先等での写真をブログに載せていきたいっと思っていますので、
宜しくお願いいたします。
ブログをご覧頂いてありがとうございます。
元旦は、神社2二カ所に行って祈願してきました。
********** ***********
撮影日 2017.12.31.(日)
2017年の年末31日は伊香保温泉に行きました。
日帰り入浴施設「石段の湯」で、一年を・・・スッキリと洗い流して~
賑やかでした・・・
365段の石段をのぼり~串に刺さっているこんにゃくをだべ~石段を一歩一歩・・・
石段の沿ってみやげ店、飲食店、遊技場(射的など)散策は楽しいです
日本で最初の温泉都市計画が行われた伊香保温泉・・・
勝月堂~「湯の花饅頭」の名を全国に広めたお店で食べ、美味しいです~
伊香保神社で、お参りして~
源泉まであたりを散策しながら・・・
原泉の階段手前右には
温泉療法、伊香保の名前を全国に広めた「ベルツ博士像」があります。
帰りは「石段の湯」で、日帰り入浴~
寒かったですが、お湯に浸かって・・・体は ポカポカになりました。
楽しい伊香保の散策でした。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/507c7229e45f13e1b1f5d44d93538016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/a4482124c3249669d3a7af6f40c360b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/0508b449e9b56639a6e22ba85f445378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/56677fecd1c7fd477a444a4fac58e734.jpg)