興味をもって歩き・・・浅草寺、浅草神社
撮影日 2018.1.12.(金)
歩くことは健康によいと思いますが・・・
得るものはそれ以上あります。。。
歩きながら写真を撮って数日後眺めると~あ‥そうだこんな事があったとか、
お寺~神社の・・・歴史とか由来とか・・・お祭りのこととか
パソコンで調べること・・・楽しいです。
「脳の活性化、トレーニング効果」になるかもしれません~
浅草寺・・・
浅草寺のウエブサイトを見ると浅草寺を知るという項目があったので開いてみると・・・
浅草寺の歴史が詳しき書いてあって知識が増えました・・・
過去の歴史・・・寛永時の支配下にあったこととか
足利尊氏・・・徳川家とのこととか~
雷門(風雷神門)・・・昭和35年(1960)松下幸之助の寄進
宝蔵門・・・・・・・昭和39年(1964)大谷米太郎夫妻の寄進
等々・・・・そうだったのかと~
浅草神社・・・
三社祭~正和元年(1312) 三社の神話を基に船祭がはじめられたことに由来
当時は浅草寺と一体との祭だったとか
そして・・・現在のお祭りになってきている三社祭~
昨年は3日間で203万人の人出と記載されていました。
歩くことは趣味と健康の王様と書いてある本がありますが・・・
知識も増えます・・・
撮影日 2018.1.12.(金)
歩くことは健康によいと思いますが・・・
得るものはそれ以上あります。。。
歩きながら写真を撮って数日後眺めると~あ‥そうだこんな事があったとか、
お寺~神社の・・・歴史とか由来とか・・・お祭りのこととか
パソコンで調べること・・・楽しいです。
「脳の活性化、トレーニング効果」になるかもしれません~
浅草寺・・・
浅草寺のウエブサイトを見ると浅草寺を知るという項目があったので開いてみると・・・
浅草寺の歴史が詳しき書いてあって知識が増えました・・・
過去の歴史・・・寛永時の支配下にあったこととか
足利尊氏・・・徳川家とのこととか~
雷門(風雷神門)・・・昭和35年(1960)松下幸之助の寄進
宝蔵門・・・・・・・昭和39年(1964)大谷米太郎夫妻の寄進
等々・・・・そうだったのかと~
浅草神社・・・
三社祭~正和元年(1312) 三社の神話を基に船祭がはじめられたことに由来
当時は浅草寺と一体との祭だったとか
そして・・・現在のお祭りになってきている三社祭~
昨年は3日間で203万人の人出と記載されていました。
歩くことは趣味と健康の王様と書いてある本がありますが・・・
知識も増えます・・・