5/14 6:10~8:40 鶴見川沿いを野鳥観察してきました。
〈キアシシギ〉今春の初見です。
くちばしはまっすぐで頭部の1.5倍弱の長さがあり、脚は黄色い。
〈カワセミ〉数回飛び込んでいましたが、魚は取れていないような・・・
【確認した野鳥】アオサギ、イソシギ、イワツバメ、オオバン、オオヨシキリ、カワウ、カワセミ、キアシシギ、コサギ、
シジュウカラ、スズメ、チュウシャクシギ、ツバメ、ハクセキレイ、メジロ、ムクドリ
5/14 6:10~8:40 鶴見川沿いを野鳥観察してきました。
〈キアシシギ〉今春の初見です。
くちばしはまっすぐで頭部の1.5倍弱の長さがあり、脚は黄色い。
〈カワセミ〉数回飛び込んでいましたが、魚は取れていないような・・・
【確認した野鳥】アオサギ、イソシギ、イワツバメ、オオバン、オオヨシキリ、カワウ、カワセミ、キアシシギ、コサギ、
シジュウカラ、スズメ、チュウシャクシギ、ツバメ、ハクセキレイ、メジロ、ムクドリ