macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

静電気除去ブレスレットその2 と ビーズニッティング

2013-02-21 | 小物飾り・タティングレースなど
これが、カインズで798円で買った静電気除去ブレスレット。 過日に静電気の心配解消?静電気除去ブレスレットはスゴイ?!で 旦那にプレゼントして、一冬過ぎようとしているけれども効果があったみたい って言ってたやつ~ 今朝、落ちてたので拾った(笑) ずいぶんとくたびれているのだけれども 光輝いて写っているね・・・ 磁石で貼りつくタイプなのですけれども 磁石部分のところが取れてしまってコロスキ . . . 本文を読む

マーガレット?大成功?!(お袖に・・・パンツにも?リードの穴も?試行錯誤中)

2012-12-14 | 小物飾り・タティングレースなど
ゆび編みではなく、普通に?かぎ針で編み進めたマーガレット? 人間用の編み方そのままではどうなの とか思いながら、結局はそのまま編み進め。 (袖口部の編みを少しだけ増減したけどね) 整理整頓お片付けに精を出したのも2日きり? 昨日は1日中遊びほうけていたよね・・・・・ 夜は旦那が買ってきた惣菜と冷食という専業主婦としては有り得ない晩餐の予定でもあったので 更に働かなくちゃ と思ってたのにね・ . . . 本文を読む

ゆび編み入門ワンちゃんケープ & タティング5冊目^^;

2012-12-03 | 小物飾り・タティングレースなど
寒いです・・・・・・本日もがん曇りのち雨のようで1月中旬の頃の寒さだとか?! 材料ばかり買い集めた日々の中で ある日、超アホな買い溜めをしていました。 それは、ポリエステル100%の極太毛糸15玉(5玉×3色) ヴィーシーズで邪魔陳の中にポリエステル100%の毛糸を発見し アクリルとか毛100%とか混毛ってのはよくあるけど ポリエステル100%って珍しいよね?!! って思って悩みに悩んだあ . . . 本文を読む

人間用枕で犬用ベッドへの道(その1) ポリエステルだらけの冬支度

2012-11-06 | 小物飾り・タティングレースなど
本日はおトイレのお話にするつもりでっ トイレ話も異様に長くはなっているのですけれども 今 一番気になっているのはコッチなので やっぱり、コチラの話をUPする事に。 なにか突然さむくなった感あり・・・ (いつもながらにボンヤリしているせいなんでしょうけれども) コタツを設置したまでは良かったのですがっ その後、マカロンの居場所が落ち着かないご様子で 急激に焦りだしたワタシでした。 コタツの中 . . . 本文を読む

つけ衿を編んでいます・・・つけ衿? つけ衿ですよ?

2012-10-15 | 小物飾り・タティングレースなど
上が試作1 下が試作2 こうして見ると すっごいっかわゆいーーーっ この本のみたいに かわゆいーーーっ この本の つけ衿 の編み方で お犬様用にチャレンジしているよ。 つけ衿だよ? 試作1は小さい仕上がりになってしまい マフラーみたい・・・ サイズが合っていれば、また少し違った印象になって いい感じになったのだろうか?? とかも思うのですけど とにかく編みずらい糸だったので . . . 本文を読む

秋だっつけ衿だーっ!ヘンプで男をあげてる場合ではナイっ

2012-10-04 | 小物飾り・タティングレースなど
これが登場する日が来るかどうかも定かではなかったけれど、 本日の投稿予定も別なはずだったのだけれど、 今朝のあさイチを観て、 急きょこの話の投稿にぃ~ だってさぁっ こういう つけ衿 の話が出てきてさ、 まさに左側の紫や茶色でリボン結びと同じ感じのも紹介されててぇ~ 「あら、これ、見たわよ見たわよ」 本を開いたら、やっぱり載っていたぁーーーっ↑アレだよアレ↑ ガーリッシュ好きにはたま . . . 本文を読む

小物飾りアレコレ。糸アレコレ(メーカー?別の感じとかも)

2012-09-21 | 小物飾り・タティングレースなど
図書館でまたまた出会ってしまったコレ~ 「ジュエリークロッシェ」 っていうのかなぁ・・・ ひとつ作れば使い方いろいろ。 私だけのジュエリークロッシェ というタイトルの本。 どのようにお飾りをとりいれたら??と頭を痛めていたので 「ひとつ作れば使い方いろいろ」 という所に惹かれて借りてきたのでしたが・・・ 当初の目的の活用法はさておき これってば、 レース糸とビーズのコラボで作っているみ . . . 本文を読む

つけ衿のようなネックレスに?!

2012-09-19 | 小物飾り・タティングレースなど
なんだか随分まえの事のようになってしまったけれど・・・ これ、仕上がってたのよね。 シャトル1個で、リングで編み上げる感じで タティングレースの王道って感じのコレ。 ↑コレは ↓これ等を 少しずつ取り入れて完成させた品。 このモチーフ、1個でも十分なんだよね・・・ 四葉のブレスレットやらネックレス~ かわゆい鎖のようなエジング♪ ↓ ↓ ↓ 合成したのだっ♪ . . . 本文を読む

やっぱり増え続ける(レース糸、道具、小物など) & 絹糸の発掘

2012-09-06 | 小物飾り・タティングレースなど
欲しかった ぼかしのレース糸 シャトル増量を考えていたりしたけど ホントに増えたシャトル^^; 過日に行ったコチラ ヴィシーズ (ART,CRAFT&HOBBY のお店) さすがのスゴイ品揃えでした・・・ 60番、80番の糸は置いてなかったけど 2個入りシャトル各種、5個入りシャトルも2種 ネットでお目にしたシャトルたちが鎮座していた~ レース糸も ぼかし は もちろんでしたが . . . 本文を読む

タティングレースの練習、そして実践へ・・・

2012-08-31 | 小物飾り・タティングレースなど
ぞうさんに。。。エッフェル塔に。。。・・・・・♪ 増え続ける 糸 本 ビーズ たちで、叫んでいた難題・・・ なんとかクリアできまして~。。。 クリップ使ったり、シャトル2個+糸玉でのとか とりあえず作ってみる事が出来るようになりました。。。 (編み方の練習でしたので、糸の始末してなく見苦しくて失礼しております) 黒ばっかり・・・青い太陽・・・ なんだか心に深い傷を負っている子供の絵み . . . 本文を読む