
ゆび編みではなく、普通に?かぎ針で編み進めたマーガレット?
人間用の編み方そのままではどうなの

とか思いながら、結局はそのまま編み進め。
(袖口部の編みを少しだけ増減したけどね)
整理整頓お片付けに精を出したのも2日きり?
昨日は1日中遊びほうけていたよね・・・・・
夜は旦那が買ってきた惣菜と冷食という専業主婦としては有り得ない晩餐の予定でもあったので
更に働かなくちゃ
と思ってたのにね・・・・・
でも、だから? とりあえずの完成した姿もみれた
すごい格好の上にの試着なのであれですけども・・・

(重ね着風にカントリーサロペットを着、
和風チャンチャンコを羽織った上にというスゴイ試着風景)

晴れ着(ユカタだけど)の上にファーのように・・・ってのは
すこしフワフワがショボイかな
って感じですし
ハーネスとリードをつなぐ部分を出す穴もあった方が良さそうだ・・・
でも、ほどいて編み直す気にはなれないな^^;
っていうか、フワフワなの、すごい絡まってほどくのは至難だった。
(1度、編み穴が分からなくなってほどこうとしたら、ほどけず
こまかく切り刻んで取り除いたよ)
だから、やっぱり、これは、これで完成だよね・・・
とか思うけど、完成としての投稿はまたいつの日にか。。。と思っている。
お袖にもなるし、足にはめればパンツとしてもいけるかな?!
と目論んでいたのですが
そのままだと、お尻の穴までもカバーしてくれる温かそうな感じになるようだけど
履かせるバージョンのときには、プラスアルファの工夫が必要そうだなぁ・・・
と分かった。

ショール風に掛けるには短いけど
昔トレンディードラマで石田純一さんが得意にしていた
お袖をくるんで?肩に掛けるのなら出来そうな?!(笑)
また
アホな買い溜めをしてしまった、例の極太毛糸でも編み始めてみたけど
進みは格段に速いけれど、何か楽しくない・・・
仕上がりの出来栄えも、また残念な予感がしてくるし
レースとビーズに戻ろうか?
とかも思うけど、どうするかな・・・
ここでやめたら、あの極太毛糸は邪魔なだけになりそうだよね・・・
なんで、買ってしまったか
高い授業料となったもんだよ。
先日行ったとき、邪魔陳の中で、また5個入りで売られている毛糸があって
値段が同じで、風変わりな面白い毛糸で、欲しかったけど
アホな極太毛糸の始末に追われるような形になってしまったので
買うのを断念したよ;;
ダイソーで1個ずつ好きな色を買ってこれるような毛糸を
ご丁寧に買い溜めしてしまっていた失敗が痛すぎるーーーっ
お高いからっていいか??といえば、そうでもないみたいだしね。
カラミ易いみたいで、ほどくのが大変っぽい感じだよ。
あの、極太毛糸が映えるのって、なにがあるんだろねぇ・・・・・・
今日は、過日に飛ばした写真館で〆ようと思ったのでしたが
中途半端な感じだった今週、
最後の最後まで中途半端を全うしようかと(笑)
今年もあと2週間強かぁ・・・
今年はクリスマスケーキはナシに決定したよ。
クリスマスだけに食べれる?!懐かしいバタークリームでしたけど
ケーキはつまみにはならんから、やっぱりイラン~(笑)
その代わり?っていうか、久しぶりにおせちをお店に頼むことにした。
いつもお刺身買っているお魚屋さんのおせちがなかなか見事でお手頃価格・・・
昨日はどっぷり遊んでしまったから
今日はがんばろうかね・・・・・・・
でもなんか今日すごく寒いね・・・
日曜日は選挙かぁ。
我が家は明日行ってきます。
ではでは、みなさま、よい週末を
人間用の編み方そのままではどうなの


とか思いながら、結局はそのまま編み進め。
(袖口部の編みを少しだけ増減したけどね)
整理整頓お片付けに精を出したのも2日きり?
昨日は1日中遊びほうけていたよね・・・・・

夜は旦那が買ってきた惣菜と冷食という専業主婦としては有り得ない晩餐の予定でもあったので
更に働かなくちゃ
と思ってたのにね・・・・・
でも、だから? とりあえずの完成した姿もみれた

すごい格好の上にの試着なのであれですけども・・・

(重ね着風にカントリーサロペットを着、
和風チャンチャンコを羽織った上にというスゴイ試着風景)


晴れ着(ユカタだけど)の上にファーのように・・・ってのは
すこしフワフワがショボイかな
って感じですし
ハーネスとリードをつなぐ部分を出す穴もあった方が良さそうだ・・・
でも、ほどいて編み直す気にはなれないな^^;
っていうか、フワフワなの、すごい絡まってほどくのは至難だった。
(1度、編み穴が分からなくなってほどこうとしたら、ほどけず
こまかく切り刻んで取り除いたよ)
だから、やっぱり、これは、これで完成だよね・・・
とか思うけど、完成としての投稿はまたいつの日にか。。。と思っている。
お袖にもなるし、足にはめればパンツとしてもいけるかな?!
と目論んでいたのですが
そのままだと、お尻の穴までもカバーしてくれる温かそうな感じになるようだけど
履かせるバージョンのときには、プラスアルファの工夫が必要そうだなぁ・・・
と分かった。

ショール風に掛けるには短いけど
昔トレンディードラマで石田純一さんが得意にしていた
お袖をくるんで?肩に掛けるのなら出来そうな?!(笑)
また
アホな買い溜めをしてしまった、例の極太毛糸でも編み始めてみたけど
進みは格段に速いけれど、何か楽しくない・・・
仕上がりの出来栄えも、また残念な予感がしてくるし
レースとビーズに戻ろうか?
とかも思うけど、どうするかな・・・
ここでやめたら、あの極太毛糸は邪魔なだけになりそうだよね・・・
なんで、買ってしまったか

高い授業料となったもんだよ。
先日行ったとき、邪魔陳の中で、また5個入りで売られている毛糸があって
値段が同じで、風変わりな面白い毛糸で、欲しかったけど
アホな極太毛糸の始末に追われるような形になってしまったので
買うのを断念したよ;;
ダイソーで1個ずつ好きな色を買ってこれるような毛糸を
ご丁寧に買い溜めしてしまっていた失敗が痛すぎるーーーっ
お高いからっていいか??といえば、そうでもないみたいだしね。
カラミ易いみたいで、ほどくのが大変っぽい感じだよ。
あの、極太毛糸が映えるのって、なにがあるんだろねぇ・・・・・・
今日は、過日に飛ばした写真館で〆ようと思ったのでしたが
中途半端な感じだった今週、
最後の最後まで中途半端を全うしようかと(笑)
今年もあと2週間強かぁ・・・
今年はクリスマスケーキはナシに決定したよ。
クリスマスだけに食べれる?!懐かしいバタークリームでしたけど
ケーキはつまみにはならんから、やっぱりイラン~(笑)
その代わり?っていうか、久しぶりにおせちをお店に頼むことにした。
いつもお刺身買っているお魚屋さんのおせちがなかなか見事でお手頃価格・・・
昨日はどっぷり遊んでしまったから
今日はがんばろうかね・・・・・・・

でもなんか今日すごく寒いね・・・
日曜日は選挙かぁ。
我が家は明日行ってきます。
ではでは、みなさま、よい週末を

重ね着させるのにいいですね
着物の上にショール風に着て初詣に出かけるのかなぁ
わんこも首元が暖かいと体も暖かくなるのかなぁと
ふと思いました
わんこのお洋服お腹出てるものね
冷えないのかなぁ?
うちのこ時々レッグウォマーを腹巻きがわりにしてます
ふうてんの寅さんみたいですよ えへへへ
まさにっ「首をあたためるといいみたいだよ^^」という
お友達の助言により始まったでしたよ。
考えてみると夏は、首を冷やしているみたいだし
首があたたかければ大丈夫なんですかね??(笑)
レッグウォーマーの腹巻あたたかそうですね♪
ももちゃんとあずきちゃんはスリムですにゃぁ。。。
腹があいているのって、やっぱりシッコの関係でですかねぇ?!
男の子だと随分上からで、女の子も下にあるから
両用だから大分上からあいているのかなぁ・・・
羽毛掛け布団は上に毛布であったか。。。
ポリエステル掛け布団は下に毛布であったか。。。
ってことらしいので
ポリエステルの毛糸のが一番外側ってのは
保温目的としては、残念なんだろなぁ??!
って感じがしますが、
極太毛糸のマーガレット?も出来上がりましたよ(笑)
えぇえぇ、結局今日も遊んでます^^;
去年の着物(ユカタだけど)の上に着せる目論見なのですけど
今のところ、その着物のほうが着られないようで、あはははは^^;
新調するのか?リメイクにかけるか?着物はナシになるか?
ちなみに、ワタシは店頭での購入専門的ですが
試着できないお店も多いので、失敗も多いです;;
大き目サイズ買っているはずなんですけどねぇ・・・なぜか小さい感じになる事が多いです・・・
次から次へと手作り・・。幸せなお犬サマですこと!
羨ましいです~。
とても良く似合っていますね~。お犬サマも嬉しそう!!
↓ 記事を読ませて頂きましたが、やはりユーモアたっぷりですね~!
楽しくて笑ってしまいました~。
リラさんのように素敵な品々を生み出せるといいのですけど
へんちくりんなのばっか生み出してて、可哀そうな感じですけどね(笑)
お洋服、嫌いじゃないみたいで、新しいのとか見せると興味を示しておとなしく着せられてる仔だったのですがっ
今日は2つめの極太毛糸で作ったマーガレット?を試着してもらおうと見せたら、逃げ回ってましたよ^^;
変なのばっか作り出しているからかしら;;
楽しんでいただけて嬉しいですっ♪
ありがとうございます。。。