macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

軽井沢プリンスショッピングプラザと軽井沢の思ひ出

2013-06-04 | 日記
ハルニレテラス界隈を練り歩き
せっかくだから、寄ってぐ??
って感じで、軽井沢プリンスショッピングプラザへ行きましたよ。

実はこの日は

まーちゃん初めての軽井沢なのでした~

まーちゃんが我が家に来てから
着た事なかったのですた・・・

それ以前には、たまには来てたのですけれどもね。

でも、旦那とは、いつでもココへ来てただけだった~
たまぁには来てたって感じだったけど。



ミルクちゃんファミリーは夏になると
しょっちゅう「軽井沢行ってきた」とか言っていたっけが・・・
若い頃
毎週のようにおデートは軽井沢っていう子も職場に居た。
毎週のように何してたのかしら??(笑)

ダサ子には分からないのであった・・・


その後、職場の先輩が教えてくれた楽しみ方
「朝早くに行って、万平ホテルで朝食をゆっくり楽しみ
 ブラブラッとお散歩しながら買い物をして
 お昼には、帰ってくる~」
というの。

もっぱら、コレばっかだった。

軽井沢 と、言えば、渋滞も気になるのであった。

しかしっ

これなら、行きも帰りもスイスイ~
帰り道に、反対車線の数珠つなぎな渋滞を見ながらホッとしたものだった。
数時間もすれば
今度は、帰り道方面がこの渋滞になっているんだよね・・・おそろしい・・・
という感じで~

近いので
昔から軽井沢には、よく行っていたと思われるけれども
なんかいつも同じだったかなぁ~

アウトレットが出来てからは、これまたソレばっかだったし。

久しぶりに行った軽井沢
初めて行ったハルニレテラス
まーちゃん軽井沢初上陸?♪

今年の夏は
同じとこばっかな軽井沢ではなく
もっといろいろな場所を探検してみたいと思います?


ちなみに、この日もお昼過ぎには家に居ました~
しかし、お昼は外飯でしたの。

コレを食べてみたくてね・・・・・・



巨大なオムライスーーーっ!!

以前、テレビで紹介してたのをみてから行ってみたかったのよ~

コレを食べる為に、わざわざ上信越自動車道を使って帰ったのでした(笑)
横川SAだっけ??にあるのでした~

きっと食べきれる~!!!
と思っていたけれども、さすがにムリムリでした;;
普通の人間の1人前ほどは残してしまいました・・・・・
もったいない・・・^^;
それほどに大きなオムライスでございました。

お味のほうは、普通。可もなく不可もなくという感じで
食べてみれたから満足~もうイイやぁ~
って感じで(笑)


ココでも木漏れ日の下を歩くことも出来るようでした。
休憩するところもいっぱいあって
なかなか良かったです。


でも もう高速も使わない~
軽井沢ICってば随分離れていると思うわよ・・・

下道で充分快適だわよね。
信号も少ない田舎道&カーブのゆるぅーい山道ですもの~♪(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしゃれ♪ (ようこ)
2013-06-06 09:55:25
こんにちは(*'▽')

軽井沢ですか、おしゃれな避暑地ですね。
もう暑くなってきたら行くにはいい感じですね。
私はずいぶん前に遊びに行った記憶しか
ないわ。
マカロンちゃんとお散歩したいわ。アウトレットだと、
買い物しながら楽しそうに過ごせそうですね。
土日は、混んでそうだなぁ。

横川のサービスエリアにいったら、迷わず
釜飯に走っちゃいそうです。
返信する
宝くじ(笑) (ようこちゃんへ)
2013-06-06 12:02:10
こんにちは。。。コメントありがとうございます。。。

東京だとアチコチにいっぱい素敵な避暑地があるから
なかなか足が向かないでしょうね^^
近くても、すっかりご無沙汰でした・・・
ようこちゃんが一緒にお散歩してくださったら
まーちゃん大喜びでしょう♪
アウトレットに、無料ドッグランもあるらしい??かったので探してみたりもしたのですが、分からなかったです・・・
シーシーするには困る感じですが
いっぱい歩けてしまいますよね、ココも(笑)

2000円以上お買い上げで3時間駐車場が無料ってので1000円しか買い物してなくって
ココで宝くじ買いましたよ!(笑)
平日でしたけど、けっこうな人出でしたよ・・・
土日はスゴイんでしょうね・・・

釜めし人気なんですね^^
釜めしはお土産で食べるだけで自分で買って食べた事ないような気がします・・・
やっぱりヨソから来る人に喜んでもらえると嬉しいですね!
ありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿