ピエールなきあと
鳥籠の中をどうしようか・・・・・
少し悩んだが
今は
ラベンダー と カスミソウ
が
花盛りなので、それにした。
イングリッシュラベンダーは
おととしだったかな??猛暑で枯れ果てたーーー
と嘆いていたが
ほんの少し出てきたヒョロヒョロが
なんとか生き続け
そして、今年は普通くらいの姿に戻った
大きく育っている雑草が目につくね・・・^^;(さっさと抜けって感じ?)
他の植物の成長をさまたげる
と言われているローズマリーは相変わらずお元気。
花がなくなった後は、このローズマリーだけを飾ることになるのかな?
そして
たしか 「白花カスミソウ」という名前だったような気もするけど
おまけの種でよくあるから記憶に濃いのかもしれない。
「宿根カスミソウ」って名があったかどうか定かじゃないけど
そんな風な名前だった気がする。
種を買ってきて、蒔き、
そして自生を始めてくれたのだよ。
種まきしてから数年はロクに咲かなかったと記憶しているが
ここ数年は咲き乱れている気がする。
今年はこんな感じにコンモリ。。。
もちろん、なんのお世話もしていませんよ・・・
ここ数年は、こんな風に、見事にコンモリ♪
種を蒔いたころは
フラワーアレンジメントとかもしたいと思っていたのよね。
ピエールとかと一緒に飾ったら素敵そう~
しかし、数年は咲かなかった。
そうしているうちに、花を飾る気も消え失せていた。
だからっ
こんなに毎年咲き誇っていたカスミソウでしたが
飾ったことが無かった!
こたび、初めて切ってきて生けました・・・
イイ感じ~♪
しばらくは
イングリッシュラベンダーとのペアで楽しめそうですね。。。
ほんの少しの収穫で、こんなにコンモリです・・・
咲いて欲しいと願っていた頃に
咲いてくれてれば、もっともっと嬉しかったのにね。
今となっては、ほとんどすべてがその場で終わるだけだわね・・・
やはりっこの春っつうか初夏っつうかの海水浴シーズン前の
海デビューは見送りになってしまったのさ・・・
もう かなりっ暑いかもだけども
前日になって、お天気が大丈夫そうで宿があいてれば行こう!!
と決意した先週でしたが、お宿に電話してみたら
「あしたは満室ですが?!」
(なに言ってんの?このヒトっ! 空いてる訳がナイだろっバカじゃないのーーーっ)
「 」のお言葉の中には ( ) の気持ちまでもが入っている気がしたよ?
超庶民一般人向けで犬連れOKの部屋もありますよ~
的なお宿は
だいたいにおいてアレな感じなんかなぁ・・・・・・
なんて学習しちゃったらしいワタクシで
前日に電話したって空いてたりするんじゃないのぉ~みたいな
思いに潜入されておりましたがっ
大間違いだったかな?!
と改める思いがしました。
なんか、想像できなかったし、行くとも思えない感じではあったけれども
予定的には、海だっ旅行だっレジャーだっ マンマンだったので
さらに身の入らない土日を過ごした我が家でございました・・・とさっ
なにも支度できてなかったから、宿が空いてなくて良かったけどさぁ~・・・・・・・・
マカロン的には難を逃れた感じかも?(笑)
海、怖がりそうだものね・・・・・
去年の6月7日の記事↓
着るCOOL♪ そして、女子力向上を目指していたはずが・・・着ているほうが涼しい♪着るCOOL(通信販売しています)近所のカインズで、これを発見したときホントかよ~・・・?!と半信半疑だった。31度を境にどうのこうのと涼し...
今年は虫よけ機能付きでパワーアップしたらしいね・・・(カインズ着るcoolプラス)
「服は買わない」と決めたけれども少し心が揺れた。
でもっ
レニーム買ったし・・・
去年値下げ後に買った新品の着るcoolもあるし^^;
レニームスプレーして着ればね・・・・・ね・・・
イイなぁ~と思ったのは、すでに売り切れたみたいだし・・・(笑)
放置で勝手に育っている植物たちのみが彩ってくれている我が敷地(庭ではなく敷地)なので豪快ですかね^^
ミントも森のようにコンモリになりますが、今年は勢力が薄いみたい・・・去年の枯れた枝(もう木のように毎年なってました)が未だにあらわです・・・
少し降った雨で、コンモリだったカスミソウは倒れ込んでいる現在です・・・こちらも幹はかなり太くなってるみたい~
そのうち起きてくるかな・・・(笑)
この鳥籠は、もともとプランター??として売られていたのですよ~
鉢植えの花とかを入れておく用って感じで園芸コーナーにあったのです。
お人形がぶら下がっているみたいな可愛らしいあのフクシアの鉢を入れてた頃もあったのですが、
長い事ずっとしまったままでした^^;
リラさんちはやはり西のほうなようですね・・・連日暑いみたいで・・・
関東はムシムシ梅雨っぽいですが・・・
バラも、ポプリにしようと思って最初は干したりしてたのですが、臭くなるので諦めました;;
リラさんはとてもお似合いで爽やかでお美しかったーーー♪
ワタシも今ではすっかり、お帽子あった方がイイって感じになっているのですがっ曇りの時だって活用したいのですが・・・
ワタシは滝汗が出るので
曇りのときは、風通しよく??とか思って脱帽でお散歩しております;;
茶毛のワンさんちのお花は、豪快ですね~!
薔薇もカスミソウもラベンダーも。
鳥籠にお花・・素敵です~!!
本来の使い方以外の素敵な使用法が見つかると嬉しくなりますね~!
ところで茶毛のワンさん、帽子お似合いですよ~!
曇りの日は、お被りにならないのですか・・?
私は常に被ります。帽子、大好きですから。(笑)
ただ難点は髪がペシャンコになりますね~!(笑)