せっかくなので (← なにが?)
・・・・・・・・
以前ご紹介させていただいていた
「変形リーダーウォーク」
の動画が撮れていたので~
UPしてみました。。。
↓ 以前ご紹介のお話はコチラ ↓
変形リーダーウォークと黙っていられない悲劇
さてさて
録画してCMカットでテレビをみることが多いので
CMを観る機会が少ないのですが
観た!!
観ました?
知ってますか??
あれはJR東日本のCMなのかな・・・
吉永小百合さんが出ていらっしゃる。
鉄道文化村の所とか
アプトの道とか
めがね橋~
が出てきてますわね♪
アプトの道はマカロンでも一度ご紹介させていただいた。
碓氷湖とアプトの道
この時のって、怖い感じばかりが目立っていましたけど^^;
CMのように緑輝く気持ちの良い画像
私も持っています。
なんねんか前に旦那と2人で行っていた頃に撮影したヤツ。
残念ながら 鉄道文化村 はいつも車で通り過ぎるだけなので
写真はないのですが・・・
CMに出てきたみたいな写りでの
めがね橋

アプトの道のゴール?地点からみた
めがね橋

アプトの道を歩いてゆくと
めがね橋を渡れますよ^^
歩くのメンドウな人は
R18に車を停めてめがね橋に登ってく事もできます。
(鉄道文化村 から 峠の湯 まではチンチン電車で行くことができます)
(利用した事ないけど^^;)

今年のGW

一生懸命歩く姿が愛らしい~♪
へぇ~CMに使われているんですか?
CM今度気をつけて見てみますね。
はやくチョーだいよ♪
今度はなにが出てくるかな?!
って感じで見ているのじゃないかなぁ~(笑)
アプトの道でてて驚きました。
アプト式機関車が走っていたところを歩いているのですが・・・
下から3つめの写真の橋の上に見える人の反対側あたりで
吉永小百合さんがCMに写ってたりもしていました♪
ちなみに、世界遺産の登録を目指している
日本で最初の富岡製紙工場
も、同様のCMで見かけた気がします・・・
どうしたんでしょうねぇ・・・
両方とも群馬ですよ・・・
吉永小百合さんが来てたのか~
みてみたかったなぁ・・・
美しいのでしょうね・・・