macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

晴れ着マント構想~今年のリメイク案

2013-12-25 | 季節のなんとなく
さぁっ今年のハリボテ晴れ着リメイクはどうしよう
と頭を悩ませております日々です。

晴れ着とか言っちゃってぇ~
もともと、そもそも、ユカタなんですけどね。。。

イイ出会いがあれば、「買おう」と思ってたのですけれども
サッパリ出会わないので、やっぱり
また今年もリメイクで・・・

と思い。

今 振り返ってみると
去年のはスゴイねぇ~(笑)

スゲーハリボテ。

それでもっ当時は大層愉快で他者にも多いに喜ばれたんだよねぇ♪

今年もぜひとも、自他ともに愉快な正月散歩をしたいのら~


ファーがらみで
うっすら構想していたのが、みごとに打ち破れ
新たにファーがらみで考え及んだのがっ


晴れ着マントーーーっ


去年のハリボテ毛糸のパンツどころではなく
通常レベル防寒もキープ出来そうな構想。。。


これは、コートの上にユカタを被せてるのですけども。

朝顔がユカタを主張していますなぁ~

しかしながら
そもそも、真夏にこんなの暑いよねーーー
ユカタとして着せられないなぁ・・・とか思いつつ買った当時。
なにが気に入ってたかって
帯ですよ、帯。
この帯のを選んだことによって
ますます真夏には暑そうで着せられない感じでさぁ~

じゃーなんで買った?!
っていう、得意の安物買いの銭失い状態;;

それがっ昨年、この帯の感じのおかげで開花したのでした~

はた目にはミスボラシイ限りだったと思うけど
なにか嬉し楽しぃだったのよねぇ。。。(笑)

ザッリメイク


こたびは、着物風な柄の生地を買ってきました。
※ 10cm78円×5=50cm390円也
(たぶん50cmも必要ないだろうけども、念のため多めに買ってみたよ)

この布を、帯を挟んだ上下
裾側と上側に仕込んで・・・

つまりっ 帯を活かして着物風のマントに仕立てようかと目論見中。

お手持ちのコートの上に羽織るという構想。

コートの襟が ファー みたいな感じになるでしょ♪

我が手持ちの2つのそれは
裾が直線と、円との2種類なので
裾の形を悩んでいるのですけれどもっ
それが解決すれば
どちらのコートをインナー?&ファーとして着ても
晴れ着として成り立つ作戦。。。


で、ございます・・・



この結末は、来年発表でございますね。。。(笑)

まずは取り急ぎ。。。



ちなみにっ
この構想をしながら、コチラもジャストミート案出来ました。

サンタには、なんとも中途半端で失敗した;;
と、思ってたのですがっ
コチラに、黒帯(黒いベルト風の)を巻けば、
サンタクロースっぽい度が急上昇で
クリスマス仕様どストライク入りできるな!!!
と~♪

こちらは、来年の12月のお楽しみだにゃぁ。。。
どんな黒いベルトにしようかな。。。

マジックベルトマジックベルト・・・(うるおぼえ、ここだけ知ってるのかもね)

なんて歌が聞こえてきたよ?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿