macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

よいお年を~♪

2013-12-27 | ご挨拶
あっというまに、今年もあとわずか。

長いお休みになった年末年始らしいですけども
海外旅行行ける訳でもないし
お伊勢様にさえ行けないのだし
ワタス的には年明け小刻み系のお休み配列な
年末年始休みのほうが好きです。

とはいえ、ワタスの好みとは関係なくお休みは決まっているのであり・・・

仕方ないのでっ
今年は、この記事を持ちまして一応ブログ納めといたします。


2か月前には救命病棟でオシモのお世話にまでなってたとは思えぬほど
今は普通に暮らしております・・・
年末には、念願のイルミネーション散歩も実行見込みです♪

あまりの寒さに、またひるむのかもしれませんが
今年こそ・・・今年こそ・・・
と思っております。

来年があるとは限らないしね・・・

とか縁起悪い発言は、ほどほどにしときましょうかね・・・
シャレになりませんものね・・・


まぁ、秋の終わりに動けなかったことが大きく響いて
我が家は、ついこの間まで夏仕様でした。
ビーチボールに至ってはまだ出ている・・・
(根っからのズボラってだけですかね^^;)
そんな訳で、大掃除も寒さ震える12月に実行となりまして。

旦那が2日間みっちり頑張って
今週、ワタスがダラダラとがんばりました。

この家で暮らし初めて、たぶん初めて、
ガス台のお掃除をしました。


プリン状石鹸の威力はスゴイですねーーーっ

セスキ炭酸ソーダは売切れ続発で手に入れる事が出来なかったのですが
かろうじて粉石鹸は手に入ったので
プリン状石鹸は試してみることが出来たのでした。

油や泥汚れに強い

らしいプリン状石鹸、ガスコンロの焦げ付きさえも取れましたよーーーっ
(もんじゃのヘラ?でとったのですけどね・・・
 けっこう力つかって疲れましたけどね・・・)

10年近く積もり積もったオコゲまでもがとれた部分がけっこう広くて
新品の頃の地肌が出たのでした・・・


セスキ炭酸ソーダは、きっともっと便利だろうなぁ・・・
使い勝手が良さそうだよね。

プリン状石鹸は、言うほど留まっていてはくれないし
塗りまくったあとに、それを拭き取るのがエライ大変だったもの^^;
洗い流せないのに使うのは骨が折れたよ。

その点、セスキ炭酸ソーダは使い勝手が良さそう。。。
(手に入らなかったから期待が膨らむ?)


すぐに買いに走らなかったせいで
この辺り一体の店頭からキレイさっぱり
セスキ炭酸ソーダは売り切れ御免になってましたよ;;


あの日の あさイチ を観ていない人はチンプンカンプンかな(笑)
あの日のあさイチ←リンクしてみたよ。

重曹の10倍の威力のセスキ炭酸ソーダ
店頭に復活したら、ぜひとも買ってみようと思うよ。

寒い冬の油汚れも、スッキリ落ちるようだものね。。。


っていうか

普段から、キレイにしておけるようにしようーーー!!


普段からキレイにしていれば
年末大掃除とか、関係ないものね・・・


って、いつも年末のお掃除の後には思うのだけども^^;




さてさて


今年もなんとか無事に年越し出来そうです。


※ また、今年も年末年始の個別でのご挨拶はナシで
  ここでのご挨拶のみにて失礼いたします



今年も、誠にありがとうございました♪



お正月はたぶん、また、元旦にしてるだろうと思います(笑)
また覗いてみてくださいね。。。

寒さ厳しい年末年始になるようですが
どうぞ皆様、お体にお気をつけて
安全運転で、飲み過ぎ、食べ過ぎ、風邪やら大病にもお気をつけて


どうぞ良いお年をお迎えください。。。







最新の画像もっと見る