あまりにもムダに??ジャンプばっかりしているので
なにか実のあるジャンプをさせたい・・・
と思ってフリスビーディスク買ってきました。
フリスビードッグトレーニングマニュアル付
ってことだったのですが
ご覧のとおり、字が小さいったら・・・
いつごろからだったか
目が不自由になってきていますよ^^;
それでもなんとか読んでみましたが。
STEP5までありましたけど
ピンポイントですが
ディスクに興味を持たせるってのはなんなくクリアでした。
ちょっと転がせば、
大喜びで取りに行きますよ。
でもね・・・
くれませんの。
これまでだって
「もってこい遊び?」とか
そういう正統派なお遊びが出来ないマカロンでしてね・・・
「ちょうだい♪」しても
ディスク持って逃げてしまいますよ・・・
くれません;;
引っ張りっこは出来ます♪
咬み心地がいいのか?
すごく齧りたがります。
このディスクへの興味はあるみたい。
カジル物として・・・^^;
たったの5分かそこら遊んだだけなのに
こんなになってしまいました・・・
あそび のカテゴリー追加してみました♪
食べ物でつるばかりではなく
ボール遊びとか、
フリスビーディスクとか
正統な犬の遊びをマカロンも出来るようになったらいいな・・・
って感じで
がんばろうかと・・・
引っ張りっこは出来るのですけどね・・・
遊びも、
まず遊び方を教える方法を飼い主が学ばなくちゃ
愛犬は知らないままなのですものね・・・
なんか頭痛いけどがんばらなくちゃね・・・
楽しくがんばらなくちゃね・・・
きっと楽しいですよね
うちもあずきはボール投げると時々持ってくるんですが
フードで交換を迫っても決して離しません
最後は私が奪い取るんですが
ももとボールで持ってこい遊びをしていると
あずきは割って入ってももからボールを奪い
私に持ってきますが 離しません
わたしの教え方が悪いんだと思うのでが・・・
あ~困ったもんです
フリスビー楽しそうだね♪
うちもおやつちらつかせないと。もったいぶって
なかなかオモチャ持ってこなんです。
まずはそこからかなー(笑)
ももちゃんはもってこい遊び出来るのですねっ!いいなぁ~
もってこい遊びもやっぱり最初に教えてこそ成立しているのかな?!
紐でブラブラしているブーツのぬいぐるみをアッチコッチにふらふらさせてキャッチするとおやつとトレードする
って遊びはやっているのですけどね・・・
そこにディスクくっつけてやってみるかな?!(笑)
下に落ちたやつは拾わせちゃだめなんですって!
まだ5分しかディスク開始していないから
まだまだ始まったばかり。。。
いつも旦那との間を行ったり来たりダッシュしているのですけど、二人がそれぞれにおやつを持ってて駆けてくると食べられる♪
って感じだから
おやつNGのところでは走らせるのが困難ですし
ひとりで散歩に連れて行ったときは、ずっとくっついてて食べているばかりで一緒に走っててこっちが死ぬ思いだし(笑)
おやつ抜きで走らせられるようになったらいいですよねぇ。。。
ディスク
あずマさんへ
まさかこの目の不具合ってのはお年頃にありがちなやつなの?!まさか自分がそんなお年頃に・・・って最初のころは驚きませんでした?!(笑)
おやつ抜きで走らせたいのですよ~
でも、まずはおやつ必要かも?ですかね
フリスビーしゅっと投げて、パクってやるの、
かっこいいですよね~(*^□^*)
まずはディスクに興味持ったようで良かったですね
渡してくれたら、次のステップかなぁ
いきなり2つ目のステップのみクリアって感じです(笑)
その前も後のステップも困難そうでございますよ~^^;
昨日も5分ディスクとの触れ合いをしまして
まだ始めて10分しかしていない。。。
おもちゃをもってきてくれる事をしらないから無理かもしれないのですが
気長にがんばりますね^^