
ホウネンエビの観察を終了しました。
タマゴが半分あるし・・・
忘れなかったら、また来年やってみようかな?
20度~30度で生きるらしいので、
酷暑始まり、
もしも生きていても死んでたのでしょう・・・
あれから、
2号誕生の次の日に3号が誕生し
3つになりました。
そして、またエサを投入しました。
水の生き物たちってば、エサのやりすぎで死にがちみたいなので
控えめな感じで?2日に1度になっていたと思います。
そしてっ
3号が生まれた次の日には、2つになっていました・・・
え??? 減ってる?? もうですか??
って感じに、3つになったと思ったら、あっという間に2つになり
そして、次の日くらいには、誰もいなくなりました^^;
たった数時間??1日?
3つ泳いでたけれども、あっという間に誰も居なくなりました^^;
タマゴは下に積もっているし
まだ生まれるかも??
と思って様子をみていましたがっそれ以来、生まれませんでした。
ミジンコもうまれるの~?!って喜んでいましたが
生まれませんでした。
もう、気温も高いので、容器も洗って
来年に??備えてしまいました。魔窟の一員が増えた・・・^^;
捨てようかとも思ったけど
とりあえず、しまってみました。
また来年?!にお会いしましょう・・・?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます