macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

初詣と宝くじ

2012-01-10 | お散歩ひ話

なんとか初詣に行ってきましたけど・・・

また貫前神社行ってみたのです。
宝くじ買ってみよう と思って~(笑)


貫前神社の下の方の通りにある 石川酒店?!

ここで宝くじを買って貫前神社にお参りすると当たるとかってさぁ~
今、ジャンボはないけど200円宝くじならあるっぽいから
買ってみようと思いましてね。。。



広めの駐車場の真ん中辺りから店側を撮影。

こちらは反対側


悪趣味な手書きの看板が
すごいいっぱいあるのだ^^;


旦那が買いに行っている間に撮ってたんですけどね・・・

なんとっ!

「まじめに働けって事だ~
さっきのお客で売り切れだって。
ロトならあるって事だったけど分からないから買わなかった」

って事で残念;;


さっきの客・・・

店側の写真に停まってる車の持ち主だ。

さっきまでなら買えたのに・・・?!
なんだかスゴク残念な気分だった。

こんな事なら違う所へ初詣に行きたかったなぁ~

またあの急な坂道を登って登ってお参りだものね;;


今回は、ずいぶんと空いていて
急な坂道は車が行き来してて危ないしさぁ~

登り切って・・・


まだ少しだけお店も出てました。

そして、ここから下る。



光輝いて見えない所が
お賽銭なげてお祈りするところです(笑)



おみくじも引きました。

小吉。


しばらく大吉とご縁がありません・・・
しかしながら

悪しきことが去り 運気上がってゆく

みたいな内容だったので
大吉みたいに嬉しかったです。

なんだかパッとしない年末年始
そして3連休でしたが
平和で良かったです・・・・・・・

おみくじも引けたしね・・・


帰りはまた お女郎坂 を下りました。

またまたヒトケはなかったのですが
チワワを抱いて上がってくる女性とすれ違いました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね〓 (みゅうみゅう)
2012-01-11 18:04:56
これは、はんぱなく辛そうな階段ですよね
頑張りましたね~(ρ_-)ノ
宝くじは残念でしたが、初詣に行けて良かったですね
返信する
行ってきました。。。 (ニワチャン)
2012-01-12 11:58:29
ここは下りで出口は別にあるのでいんですけど
ここにたどり着くまでの坂が猛烈に大変でございます;;
宝くじが買えなかったので他の神社へ行きたかったです・・・
返信する

コメントを投稿