macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

オラは、ゆるせないオバちゃん・・・

2013-07-05 | 日記

じょじょっ

この頃(東京さ行ってからかなぁ・・・)
あまちゃんがつまんねぐなっでぎだなぁ・・・
って思ってたのですけど逆襲された感あり?(笑)

すずかさんって
なんも知らねぇし、わがままだけど
お芝居がすごいっ
お芝居していると、ものすごくシュテキーだから
なんも知らねぇし、わがままだけど
許せる♪


みたいな事
若いおねーちゃん(アキの事)が言ってたね。

じょじょじょーっ
じぇじぇじぇーっ


すずかさんは、お芝居という輝くものがあるからいいね・・・

つまりっ

そういった輝く何かを持っていないオバちゃんは
若い子からみると
「許せない存在」なオバちゃん ってことになるのか?!


( o_o)ガーンっ



オラ、ヒトサマニ誇れるごと、なんもねぇもんな・・・

若い子から見たら
あぁはなりだぐない代表 みたいなオバちゃんなんだべな・・・

迷惑かけねぇように、世の中の片隅でひっそりと生き抜けるといいがなぁ・・・




子ども居ないしね、若い子たちのアレコレとも無縁で生きているよ。

何年か前、美容院でワタシの担当さんに支持されて下準備などなど
してくれてた自分の娘ってなれるようなお年頃の美容師さんが
スマホのことを、あれこれと話して聞かせてくれたことがあったけ。

そして
ドコモには、やっぱり自分の娘ってお年頃のおねぇさんが働いてるよ。


先日、タブレットの操作などで、細かい疑問を教えてもらいに窓口へ行ってきたよ。

いろいろとメモして持ってったのだけど(忘れるからね^^;)
その中でも、一番大きな問題がっ

タッチして、すぐに反応することもあればっ
なんどタッチしても、反応しない
イライライライラ・・・
って感じで、リンク先へ飛ぶには1タップ?2タップ?
どいういう訳??
みたいなでしたよ。


おねぇさんは、「それはきっと慣れてないからですよ^^」って。

その日、いろいろとお尋ねしながら操作する中
ワタシがタッチしてもサッパリなのであるがっ
代わりにおねぇさんが、チョイっとしてみると
サッと切り替わり~っ
幾度となく、そんな風にして代わりにタッチ・・・という場面があったよ。


これは、指 が 20代と40代で
なにか違っているとかってあるんじゃないかしら??
とか思ったほどでしたよっ!^^;


ほら・・・

若い頃は風呂入って水はじくけど
年取ると風呂入って水が減る って言うじゃない?!
(ヘラネェけどなっ)

指先から出ている何かが20代と40代で違うのでは??!

と、思ったほど、反応がまばらでイライラでしたよ・・・


おねぇさんが言っていたように「慣れ」なだけなんでしょうけれども?


確かにっ
最初のころよりも
均一傾向になってきてるしスグに反応してもらえる事も多くなったよ。

しかしっ

試に自分のブログにコメント練習してみようとしたら・・・
ものすごく苦労して入力したのにっ
投稿したはずなのに、入ってなかった・・・

とにかく 慣れ なんでしょうけれども
もしも
パソコンでの操作が不能になったら
今のようなブログの記事投稿も厳しくなるだろう・・・
すぐに見たり書いたり出来るタブレットなのに
投稿が厳しくなる可能性大
だなんて( ̄_ ̄|||)どよ~ん


まぁ、きっと、慣れでしょ、慣れ。


その代わり、 なう♪ みたいな投稿はしやすくなるよね・・・

なう♪ みたいな投稿をする意味が当ブログにはナイけどね( ToT)‥…(((σ



っていうか
やっぱり、パソコンがオフライン専用でしかなくなった日には
だいぶ不便だろな?
なにがなんでも
やっぱりタブレット使ってパソコンも使えないとね^^;

この間のおねぇちゃんは、スマホには慣れてるみたいだったけど
タブレットとかパソコンとかは、イマイチっぽかったよなぁ~

ゆるせないオバちゃんのワタスですが
ワープロ時代から社会で働いていた世代
DOSVで真っ黒な画面でプログラムみたりもあった世代
ここはなんとか乗り越えねば・・・
ドコモのおねぇちゃんに教えてもらって・・・(笑)



写真も、けっこうキレイに撮れるね♪
落書きもすぐ出来るようになっているみたいだし・・・

これはメモ帳のようにも使えるみたいですなぁ~


どれどれ、まーちゃんが教えてあげよう
byマカロン


まーちゃんが人間だったら、大きくなったら
「ゆるせないオバちゃん」のワタスに
まったくしょうのねぇババァだなっって教えてくれたのかなぁ・・・






去年の7月4日の記事↓
本日は30度超え~ステテコやら床冷やら日向ぼっこも?高温のアレもね・・・
今年のワタシのお気に入りはステテコ(笑)ステテコとインド綿のマルコのようなの着て暑さをしのいでおります。(注)母を訪ねて三千里のマルコ)もっと大きかったらジュディオング...

ルリも去年の今頃は一緒にいたんだね。かわいいねぇ。。。

ゆるせないオバちゃんだし
オヤジババァなんだったっけ・・・〔≡_≡;〕


最新の画像もっと見る

コメントを投稿