![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/6f470a13f481ae78bdfeb5e910101c5e.jpg)
あーおそろしや
まさかの師走もいよいよ押し迫り
年内にはって思いながらでしたけど
まさか
ここまで押すとは・・・^^;
しゃて
しゃて
もう誰も期待もないでしょうが(笑)独りがんばってエピローグなり。。。
東国三社参りとかパワースポット
木陰道とか多いしお散歩したいスポットでもあったりますが
オイヌサマNGも多いですよね
道すがら、公園的なのでお散歩したく通りすがりに寄ったりしました
予科練?! 予科練平和記念館?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/76d77f07e88cd63a7c393d5111256a80.jpg)
昭和と戦争・・・
予科練って・・・
零戦やら人間魚雷とか模型もありましたよ
例の焼き肉屋で再びランチも出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/392429526806dbe13ce48c9b1003912e.jpg)
この焼き肉屋さん
ほんとご近所だったらいいのになぁ~
大きな湖がある界隈へのお出かけでしたが
ほとんどゆっくりと湖散策出来ませんでしたが
霞ヶ浦?のとある公園で、少々お散歩できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/59da4e3c55e54e3075e21e40c0901474.jpg)
霞ヶ浦って、かすんで見えるからだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/45c144803c01e00bd5e074f429803a9d.jpg)
あれ?
その名は
霞ヶ浦であっていたかな・・・^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/338b48c81e0a0fc0e5e81be784023ad7.jpg)
東国三社参りが終わり数ヶ月
「幸せなことが起こる 幸運が舞い込む」
との事でしたが、どうなの? そうなの??
イマイチよく分からないままに日々が過ぎております・・・
今は大丈夫 今は平和 みたいななみたいに 体は無事に動いてるし小銭もあるし
サスペンスは相変わらずだけれども、今の日々は平穏
幸せなことが起こる 幸運が舞い込む
とかは、よく分からないような現状だけれども
本来はあれから果てしなく悲惨になったろうが
お参りしたおかげで相変わらず日々は平穏が続いているの
かもしれない?!
なんて解釈は、ちと寂しいやね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/6f470a13f481ae78bdfeb5e910101c5e.jpg)
で、なんだか10月 神々が集まる出雲のみが神在月で
その他の地域の10月は神無月
御朱印始めたのが10月で、東国三社参りも10月でした~
神が不在なときに始め、一所懸命巡った東国三社参りであったらしいやね(笑)
社長が不在でも会社は動いている訳で
神が不在な10月でも、たぶんきっと普段と代わり映えはないのでしょうね??!
と、神無月を知ってしまったこの頃に
なんだかなーーーーー
と思いながらブツブツ綴る今なのでございました?
神無月に東国三社参り行ってきました
おしまい
まさかの師走もいよいよ押し迫り
年内にはって思いながらでしたけど
まさか
ここまで押すとは・・・^^;
しゃて
しゃて
もう誰も期待もないでしょうが(笑)独りがんばってエピローグなり。。。
東国三社参りとかパワースポット
木陰道とか多いしお散歩したいスポットでもあったりますが
オイヌサマNGも多いですよね
道すがら、公園的なのでお散歩したく通りすがりに寄ったりしました
予科練?! 予科練平和記念館?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/76d77f07e88cd63a7c393d5111256a80.jpg)
昭和と戦争・・・
予科練って・・・
零戦やら人間魚雷とか模型もありましたよ
例の焼き肉屋で再びランチも出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/392429526806dbe13ce48c9b1003912e.jpg)
この焼き肉屋さん
ほんとご近所だったらいいのになぁ~
大きな湖がある界隈へのお出かけでしたが
ほとんどゆっくりと湖散策出来ませんでしたが
霞ヶ浦?のとある公園で、少々お散歩できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/59da4e3c55e54e3075e21e40c0901474.jpg)
霞ヶ浦って、かすんで見えるからだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/45c144803c01e00bd5e074f429803a9d.jpg)
あれ?
その名は
霞ヶ浦であっていたかな・・・^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/338b48c81e0a0fc0e5e81be784023ad7.jpg)
東国三社参りが終わり数ヶ月
「幸せなことが起こる 幸運が舞い込む」
との事でしたが、どうなの? そうなの??
イマイチよく分からないままに日々が過ぎております・・・
今は大丈夫 今は平和 みたいななみたいに 体は無事に動いてるし小銭もあるし
サスペンスは相変わらずだけれども、今の日々は平穏
幸せなことが起こる 幸運が舞い込む
とかは、よく分からないような現状だけれども
本来はあれから果てしなく悲惨になったろうが
お参りしたおかげで相変わらず日々は平穏が続いているの
かもしれない?!
なんて解釈は、ちと寂しいやね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/6f470a13f481ae78bdfeb5e910101c5e.jpg)
で、なんだか10月 神々が集まる出雲のみが神在月で
その他の地域の10月は神無月
御朱印始めたのが10月で、東国三社参りも10月でした~
神が不在なときに始め、一所懸命巡った東国三社参りであったらしいやね(笑)
社長が不在でも会社は動いている訳で
神が不在な10月でも、たぶんきっと普段と代わり映えはないのでしょうね??!
と、神無月を知ってしまったこの頃に
なんだかなーーーーー
と思いながらブツブツ綴る今なのでございました?
神無月に東国三社参り行ってきました
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます