私は、ペンギンが好き。
動物園に行っても、必ずペンギンさん達にお逢いする。
March of the penguins を買ってもう何回も見た。(厳しい自然の中、強く生き抜くペンギンさん達のドキュメンタリー。
見ていない方は、是非、御覧あれ。)
ペンギンを模型で造って世界中に連れ出したartistの写真集も持っている。
今年のカレンダーもペンギン。
ピングーも好き。
何についても、必ず理由と言う物があるはず。
何故こんなにもペンギンが好きなのだろう?
と、考えたところ、その理由をみつけた!!!
それは、1983年に放映された、サントリーの宣伝。
かわいらしいペンギンのアニメーション。松田聖子が歌を歌っている。
そのペンギンが、凄く好きで、絵をまねして書いたのを覚えている。
そして、なんと、その懐かしい宣伝をYoutubeで見る事が出来る。
24年経った今、もう一度ペンギンさんにお逢いして、少しメランコリーな感じになった。
理由を見つけたので嬉しかった!!!
このペンギンさんは、ある本屋さんの前で一人、ちょこんと立っていた。本のパブリッシャーでペンギンと言う会社があるので、きっとそれにかけているのかな?
あまりにもかわいらしいかったので、
最新の画像[もっと見る]
-
酸っぱい青りんご、甘くない唐もろこし、硬い柿、八百屋から消えた 2ヶ月前
-
考える事が出来るとは… 2ヶ月前
-
そろそろ文春も、ぼちぼち「砲」から「報」変え時か 2ヶ月前
-
絵画の見方 3ヶ月前
-
バニラの香り パイプのけむり 3ヶ月前
-
チョコレート 3ヶ月前
-
何処かで見た顔だ。 3ヶ月前
-
何処かで見た顔だ。 3ヶ月前