倉敷の美観地区にある古書店「蟲文庫」。
店主の田中美穂さんの著書「わたしの小さな古本屋」、
全編にやさしい時間が感じられる本です。
一度訪れてみたいお店です。
sony nex-7 ロッコール90mm f4.0
人気ブログランキング
店主の田中美穂さんの著書「わたしの小さな古本屋」、
全編にやさしい時間が感じられる本です。
一度訪れてみたいお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/4eb91e0eae32c29ccdd789a237d0f63d.jpg)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
LIFEに掲載された、「崩れ落ちる兵士」(1937年7月12日号)
戦争報道写真の歴史に残る傑作、「崩れ落ちる兵士」、
この作品が本当にキャパのものなのか?
七十六年間封印された真実を追った、
沢木耕太郎氏のノンフィクション「キャパの十字架」が、
「文藝春秋新年号」にスクープ309枚一挙掲載、
一気に読み感服。
撮られた写真が、LEICA、ローライフレックスかの
考察もなかなか興味を引いた。