むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

葉を落としたメタセコイヤ

2022-12-31 13:00:49 | 
本格的な冬の到来です。
メタセコイヤも葉を落としてしまった。
佐賀県県会議員会館。




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天

2022-12-28 10:36:36 | 
散歩で出会った、
南天の赤い実。

赤い実の花言葉は、幸せ/私の愛は増すばかり/よき家庭のようです。




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう春の準備

2022-12-24 09:57:31 | 
里山で出会ったハクモクレンの蕾。
もう春の準備です。




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイヤの紅葉

2022-12-16 10:26:27 | 
メタセコイヤが少しづつ葉を落としはじめて、
紅葉が一段と増してきています。






人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川古大楠

2022-12-12 10:20:53 | 
川古(かわご)の大楠。
楠は佐賀県の県木です。

武雄市若木町にある川古(かわご)の大楠は、緑の国勢調査「巨樹・巨木林調査」
によれば全国で第5位にランクされる巨木で、国の天然記念物に指定されています。
高さ25m、根回り33m、枝張りは東西・南北27mもあり、樹齢は3,000年以上ともいわれています。








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする