むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

竹林の上の雲

2011-10-24 19:23:52 | 自然

R1070862s

RICHO GRDⅡ

竹林はいつ見ても違う表情を魅せてくれます。

竹林と雲、好きな風景です。

人気ブログランキングへ ・・・ワンクリックの応援よろしくお願いします。

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの風景

2011-10-23 19:54:49 | 自然

Rimg1109ns

RICHO R8

筑後川の夕暮れ。

雲の形が面白く、少し秋の深まりを感じさせるようです。

人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座のコスモス

2011-10-22 20:23:18 | 

R1071053s

RICHO GRDⅡ

銀座四丁目、真珠の銀座ミキモト本店玄関のコスモス。

まさに銀座のコスモスです。

「ミキモトパール」の創業者である御木本幸吉のレリーフも見えます。

人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会のオアシス

2011-10-21 20:48:11 | まち歩き

R1071035s

宇宙メダカが放流されている毛利庭園の池(六本木ヒルズ)。

R1071038s

RICHO GRDⅡ

六本木ヒルズの毛利庭園。
2003年7月25日、
宇宙飛行士の毛利衛さんと約800名の里親達、
宇宙メダカ研究会により、およそ一万匹の宇宙メダカが
毛利池に放流されました。
宇宙メダカは、1994年に東京大学の井尻憲一博士が提案し、
スペースシャトル脊椎動物として初めて宇宙で誕生した
メダカの子孫です。
現在も元気に泳ぎ回っています。
宇宙メダカにとってもまさに都会のオアシスです。
人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘陵の元気色

2011-10-20 20:29:12 | 

Rimg1012s

RICHO  R8

丘陵に咲くセイタカアワダチソウ(背高泡立草)

この季節どこでも見れる繁殖力の強い花です。

青空には良く似合う花です。

人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする