むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

赤い橋

2013-01-26 20:31:52 | アート・文化

 P1257626s_3

OLYMPUS E1

重要文化財である『筑後川昇開橋』は、

現在可動桁の滑車故障に伴う修理工事中で通行不能です。

佐賀市諸富町と大川市を結ぶかつての鉄道橋で、

現在は歩道橋として再利用されており、

高さ23mの東洋一の可動鉄橋です。

この赤い昇開橋は冬の西日を受け、綺麗な姿を魅せてくれます。


人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のkodak blue

2013-01-25 20:48:31 | 

P1257557s

P1257583s

P1257571s

OLYMPUS E1 zuiko digital 14-54mm

今日は綺麗な雲と青空を見せてくれました。

冬のkodak blueを捜してみました。


人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬色

2013-01-24 20:05:28 | 

Sdim0668s

SIGMA DP2s

ケヤキの冬色、芽吹を待っているようです。


人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾(つぼみ)

2013-01-23 19:49:53 | 

Img_3598s

CANON 5D タムロンマクロ90mm

我が家の梅の蕾、大寒を過ぎ、随分膨らんできました。


人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の空

2013-01-22 21:12:32 | 

Img_3633s

CANON 5D 50mm f2.8

今日夕方の北の空、明日は晴れるようです。


人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする