むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

もみじ狩り

2013-11-23 10:54:01 | 自然

今日、明日は小春日和のようでモミジ狩りにはベストです。

来週からは冬型の天気が強まり寒くなりそうです。

Dsc02705s

Dsc02734s

SONY NEX-7


人気ブログランキングへ<<<ワンクリックをお願いします。

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな場所

2013-11-21 20:41:17 | 自然

紅葉の時期に必ず行く場所、

佐賀県神崎市神崎町にある仁比山神社、

紅葉で有名な九年庵の隣にあり、佐賀県一の紅葉の

名所だと思います。

今、見ごろを迎えています。

九年庵は現在一般公開中。

Dsc02695s

Dsc02710s

Dsc02733s

SONY NEX-7


人気ブログランキングへ<<<ワンクリックをお願いします。

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はどこに

2013-11-19 10:36:12 | 自然

急に冷え込み、気持ちいい秋はどこに行ったのでしょうか、

今年は冷え込みが早いようです。

昨日の最高気温は佐賀市で13.7℃。

Crw_4687s 背振山頂にて

CANON 5D


人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の樹

2013-11-17 20:58:11 | まち歩き

Sdim1154s

SIGMA DP2S

紅葉したモミジバフウと三角屋根の建物がベストな調和をみせていました。


人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史を感じる

2013-11-14 20:53:02 | まち歩き

散歩の途中でよく見る歴史を感じさせる建物、

赤壁がひときわ目を引く「本家アカカベ」は、明治初期に創業した、

中島酵一酒造場。

鍋島36万石の城下町佐賀市の材木町にある。

Sdim1160sjpg_2

SIGMA DP2S


人気ブログランキングへ

web拍手 by FC2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする