むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

ハスの花

2021-07-26 09:36:58 | 
この暑さにも負けないハスの花。

・ちりうけば吹かれつ蓮の花小舟 正岡子規




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮き雲

2021-07-25 09:59:08 | 
澄んだ空に浮き雲。
この暑さも吹き飛ぶようです。

・浮雲に秋の来てをり見てゐたり  斎藤優二郎




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の大合唱

2021-07-24 11:13:33 | 自然
庭の楠の木に朝から蝉の大合唱です。
暑くなり11時頃には泣き止むようです。

・かく高く誘ふか幹の恋の蝉 山口青邨




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女郎花 (おみなえし)

2021-07-23 09:53:39 | 
秋の七草の一つ、
女郎花 (おみなえし)、隣の庭に咲いていたのを拝写。

・いつの世に名づけし花や女郎花 森澄雄




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀の世界遺産

2021-07-22 09:18:24 | アート・文化
佐賀市の世界遺産、
三重津海軍所跡のVR(バーチャルリアリティ)体験。

三重津海軍所跡のドックの護岸遺構は木材でつくられているため、地上で空気にさらされていると乾燥で風化してしまいます。
風化を防ぎ保護するために、遺構は地中に埋め戻されており、実物を見ることができません。
そのため、当時の三重津海軍所の様子をイメージしていただけるよう、
VR(バーチャルリアリティ)機器で体験する事ができます。

平成27年7月、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産として、
世界遺産に登録されました。




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする