少し前までは80%雨。ほぼ諦めていたが、昨日は予報が曇りになり、2週間ぶりでゴルフ(湯本S)に出かけた。
しかし、スタートはじめから小雨が降り、途中で雨具を着るなど心配されたが、幸い午後は曇りになる。
暫くぶりのゴルフではあった。しかし、日々の練習不足から考えれば、90台前半(OUT・INとも50切り)で上がれたので良しとしなければ・・・。
DRは相変わらず安定しない。満足できるショットもあったが、相変わらずフック・スライスが出てしまう。力が抜けて、良いスイングが出来る時もあったが、それが持続できない。まあ、出来ないからこそ面白いのかも。
それでも、思ったよりWDやアイアン(SWでの寄せワン6回)が良かったので、スコアーアップにつながったようだ。パットは3パットが、2回あったのでこれからの課題である。
IN 18番グリーン
暫くぶりのゴルフではあった。しかし、日々の練習不足から考えれば、90台前半(OUT・INとも50切り)で上がれたので良しとしなければ・・・。
DRは相変わらず安定しない。満足できるショットもあったが、相変わらずフック・スライスが出てしまう。力が抜けて、良いスイングが出来る時もあったが、それが持続できない。まあ、出来ないからこそ面白いのかも。
それでも、思ったよりWDやアイアン(SWでの寄せワン6回)が良かったので、スコアーアップにつながったようだ。パットは3パットが、2回あったのでこれからの課題である。
IN 18番グリーン
グリーンはさほど大きくなく、手前・右横にガードバンカーがある。さほど深くはないが、傾斜があるので脱出してもボールが止まりづらい。3打目でオンするにはバンカー越えになるので、距離感が難しい。番手と距離感が合わないと、バンカーに入ったり、グリーンオーバーして返しの寄せが難しい。
実際には、第1打DRが良くセンターキープ。そこから3WDでグリーンまで90YDにオン。3打目AWでグリーン狙う。ただショットが悪く、グリーン手前に、そこからSWで4オン狙うが、奥の カラーにこぼれる。SWで寄せたがオーバーして3パット。
ダブルボギーで上がる。