おとたつライフ

今年も健康ゴルフ スタート。

  今年初めてコース(ヘレナ国際 レギュラーテイ)に出た。
  朝は気温が低く心配したが、さほど風もなく晴れて暖かくなり冬としてはゴルフ日和となった。
 一ヶ月ぶりのゴルフでどうなることかと心配した。全体でボギーオンは9回(パー1)と、DRの安定が今一で、それに2打目を無理してフェアウェーキープとなる正確なショットができなかったのが原因。
   前半 INコースは出だしホールはDRのスライス病が出て、ダボのスタート。その後も4ホールはダボやトリと苦労の連続、いかに練習不足かを知らされた。何とか後半4ホールでパーやボギーと立ち直った。
 後半、OUTは最初のホールで3WDでOBを出すなど、またもや出だし4ホールで苦労した。特に4パットが痛かった。
 その後少しずつDRが安定して、ボギーオン4回でパーやトリが出るなど、何とかPTでしのぎスコアーが安定した。 
 しかし、時遅くトータルで100少しオーバーとなってしまった。まあレギュラーテイで暫くぶりのゴルフ、年の初め後期高齢者としてのゴルフとしてはまあまあ良しとしよう。次週に期待だ。

OUT 4
 4番 153yd ショートホール
 平らでストレートなショートホール、左右のバンカーに注意。 グリーンは広く、奥からは下り傾斜。ワンオンも可能。ただ、風向きによっては、番手選びが難しい。奥にオーバするよりは手前にのせたい。
 実際には、3アイアンでグリーンを狙い、エッジにオン。そこからSWで寄せたが、カップオーバーして、返しの下りパットをミス、3パットのダボで上がる。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事