おとたつライフ

珍しい チップインバーディー

    昨日、2週間ぶりでコース(湯本S・レギュラー)に出た。今日は雪が予想されるなど、冬の天気になったが、昨日はまるで春のような天気であった。
    深夜に地震があり心配されたが、メンバーに被害が無く全員が集合できた。2週間ぶりのゴルフであった。
   普段練習していないこともあり、さほど期待はしていなかったが、OUTは予想通り「トリ3」と良いところ無し、ボギーオンが2回。DRは良かったが、ライが悪いところで無理して3WDを使っことも反省。また、SWやAWを使っての寄せが、トップありダフリありと不調であった。
 後半INは、ボギーオンが4回と少なかったが、ワンパット4回やチップインバーディーあるなど、寄せが旨くいき、OUTより8打も少なくあがることが出来た。後一打で100切りが出来たので、惜しまれた。これから暖かくなるので、練習量を増やし、INような地味(正確なボギーオン)なゴルフしたいと思う。
今回はホール紹介写真なし
 
IN15番 328YD ミドルホール
 距離の短い右ドックのミドルホール、DRで左に引っかけすぎるとOBあり、センタから右の山の斜面を越えていくのが最短距離。
   2打目はバンカー越えになるが、さほど度距離はない。手前・右側にはバンカーあり、グリーンも奥に掛けて傾斜が強いので、よほど高い球で無いと止まらない。2打目や寄せは大体は奥にボールがこぼれて、のぼりのパットになることが多い。
   実際には、DRの出来が良く、最短距離でしかもセンターをキープ。2打目100ydをPWで狙うが、トップ気味でグリーンオーバーしてカラーに止まる。
   そこから6ydをSWで寄せると、まぐれでチップイン、珍しくバーディー出上がる。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事