おとたつライフ

バラの寒肥料

 最近は雨が降らずに、乾燥した良い天気が続いている。
ただ、朝晩はさすがに寒い。まだ今年は雪など一度も降っていない。
おかげで車の冬用タイヤ交換をしてない。
様子見である。
降っても、1・2回であればそのままでも良いかと思う。
 さて、先週、バラの寒肥料の話をしたが、本日はさほど風がなかったので、
油かす、堆肥、腐葉土、骨粉などの有機質肥料を作り、それぞれのバラの根元(3~4カ所)与えた。
これから春に向けて、根が成長し、養分を吸収して、きれいな花が咲くことを期待して作業をした。
約2時間半ほどかけて、終了。

併せて、キューイや柿、ミカンの木の根元にも肥料を入れてみた。
効果があると良いのだが。
さて、週一ゴルフは、先月から一ヶ月ほどご無沙汰していたが、明日コンペがあるので参加してみようと思う。
なんせ、この間練習場に一回しか行っていないので、結果は全く期待できない。
せめて、110以内でラウンドできればと思う。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸(バラなど)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事