東北の 悲願はならず 育英高 2015-08-22 09:07:37 | Weblog 8月22日(土)曇り後晴れ (1843) 昨日の新聞でしたが、「東北の悲願ならず」 仙台育英高とありました。 確かに、8回6対6の同点までいったのに、あと一歩のところで挫折。 東北の優勝の壁は本当に厚い、そう感じました。 #川柳 « 怪物くん 負けて涙の 甲子園 | トップ | 百キロ走 ダイゴ奮闘 完走す »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 \(^▽^)/! (夏子) 2015-08-23 17:28:18 いい線まで行ったんですけどね。残念でした。ただ早稲田実に勝ったことは誇らしく思っているかも知れませんね。 返信する コメントありがとうございます (ほんのり菊太郎) 2015-08-23 18:36:01 私も東北福島出身なので、出来れば、東北仙台育英に勝たせてやりたかったのですが、壁は厚く、中々厳しいものですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
残念でした。
ただ早稲田実に勝ったことは誇らしく
思っているかも知れませんね。
東北仙台育英に勝たせてやりたかった
のですが、壁は厚く、中々厳しいものですね。