1月27日(金)晴れ
昨日散歩中に出合ったことですが、おばあさんが、道路の片隅で顔面を畑の中に突っ込んで、
倒れうずくまっていたのです。「大丈夫ですかと」声をかけると、返事があり、起き上がれ
ないとのことでしたので、両手で抱えて起こしてあげたところ、少し時間をおいてから歩いて
行きました。すぐそことのことだったので良かったです。
歳をとると、ちょっとしたものにつまづき倒れてしまうので、気を付けようと思いました。
1月27日(金)晴れ
昨日散歩中に出合ったことですが、おばあさんが、道路の片隅で顔面を畑の中に突っ込んで、
倒れうずくまっていたのです。「大丈夫ですかと」声をかけると、返事があり、起き上がれ
ないとのことでしたので、両手で抱えて起こしてあげたところ、少し時間をおいてから歩いて
行きました。すぐそことのことだったので良かったです。
歳をとると、ちょっとしたものにつまづき倒れてしまうので、気を付けようと思いました。
1月26日(木)晴れ (1962)
昨日、ついに決めました。稀勢の里が横綱に昇進です。
他の横綱大関が、休場負け越しと散々のところ、稀勢の里は、
去年、年間最多勝獲得者ですから、抜群の安定度があり、当然
だと思いました。
1月22日 (日)晴れ (1961)
穏やかに晴れた日曜日、散歩途中で微笑ましい光景を見ました。
稲荷神社の前で、猫が砂利の上で寝ころび、上になったり、下になったり
転げ回っていました。
生憎写真撮影に失敗してしまい、その光景をお見せ出来ないのが残念です。
1月13日(金)晴れ (1960)
風もなく穏やかな素晴らしい天気です。遊歩道を散歩していたら、
園児達の楽し気な声が聞こえてきました。
1月11日(水)晴れ (1959)
今日も朝から素晴らしい天気です。橋の上から見下ろすと、朝陽に煌めく川面で遊ぶ、カモの
群れを見ることが出来ました。