舞い散る枯れ葉 2007-09-10 23:56:00 | Weblog 長月10日(月)雨後曇り駅に向かう途中に大きな楠があります。見ていると枯れ葉がふはふはと舞い落ち、木の下にはうっすらと落ち葉が積もっていました。 早きかな 枯れ葉舞い散る 季節とは
台風の爪あと 2007-09-09 15:55:00 | Weblog 長月9日(日)天気晴れ久しぶりに森の散歩道へ出かけた。森の中は先日の台風の影響で、大枝小枝が落下散乱し台風の爪あとを見せ付けられた。 台風の 爪あと残す 森を行く 鳥の声 かき消すような 蝉時雨 残暑なか 心地よき風 森に吹き
リーンリーンと 2007-09-08 21:52:00 | Weblog 長月8日(土)天気晴れ仕事の帰り道、うちに近づくにつれて、「リーンリーン」と澄んだ音色が増した。 夏が過ぎ リーンリーンと 響く夜
雨宿り 2007-09-06 20:53:00 | Weblog 長月6日(木)天気大雨(台風接近中)台風9号接近中雨風が時々強烈に吹き付ける。思わず近くのスーパーの入り口に雨宿り。 帰宅中 雨に煽られ 雨宿り
イチロウ200本 2007-09-04 20:10:00 | Weblog 長月4日(月)晴れラジオ、テレビでイチロウがシーズン200本安打達成と報道していた。 驚きの 天才イチロウ 200本 イチロウが クレメン打って 200本
どうなる農水相 2007-09-03 22:47:00 | Weblog 長月3日(月)晴れ新聞テレビでは、農水相辞任かと報道していたが。 農水相 ころころ変わる 安倍政権 いない方が 問題なしか 農水相
秋がきた 2007-09-02 15:52:00 | Weblog 長月2日(日)曇り今日は涼しくなったので久しぶりに新河岸の土手を散歩した。 こうべたれ 刈り入れを待つ 稲穂かな 秋きたり 蝶々乱舞の 土手を行く